新たなルタオの挑戦
2025-07-30 11:37:33

小樽洋菓子舗ルタオがシンガポールに新たなチョコレートショップをオープン!

「小樽洋菓子舗ルタオ」は、2025年8月1日にシンガポールのオーチャード通りに新店舗「LeTAO le chocolat」をオープンします。この店舗はルタオにとってシンガポールでの2店舗目で、洗練された美しさと特別な空間が特徴です。

高揚感をもたらす新たなショップ


「LeTAO le chocolat」は、選りすぐりのチョコレートと、贈る人の心を繋ぐ美しい空間を提供します。訪れる人々は、宝石を選ぶような高揚感を感じられ、一つひとつのチョコレートが持つストーリーを体験できます。限られた香りや味わいの中で、特別な瞬間を味わえることでしょう。シンガポールでのみ楽しめる限定商品も取り揃えており、五感を刺激するチョコレート体験が待っています。

取扱商品について


新店舗では、以下のようなルタオの人気商品が楽しめます。
  • - ショコラドゥーブル: ルタオ不動の人気を誇るチーズケーキが新サイズで登場。
  • - シルヴィ: 濃厚な3層チョコレートが織りなすケーキです。
  • - テノワール: 紅茶の香りとチョコレートが調和したラングドシャは、贈り物にも最適。
  • - クレームグラッセ: クラシックなダークチョコレートに新フレーバーが加わり、より多彩な味わいが楽しめます。
  • - サンサシオン: 濃密な味わいのテリーヌは、必ずお試しを。
  • - ロイヤルモンターニュ: ダージリン香る紅茶がチョコレートと見事に融合しています。

この他にも、季節限定スイーツやギフトにぴったりの詰め合わせがあるため、自分へのご褒美や大切な人への贈り物にも利用できます。

ルタオの理念 「喜びを創り、喜びを提供する」


ルタオは創業当初から、「喜びを創り、喜びを提供する」という理念を掲げてきました。この理念のもと、それぞれのお客様との出会いを大切にし、菓子文化を世界に広める役割を果たしています。
今後も日々の感動を求め、熱狂的なファンを増やすことに全力を注いでいきます。

ルタオの歴史と文化


ルタオは1998年に北海道小樽で誕生しました。店名はフランス語で「親愛なる小樽の塔」を意味し、長年にわたって「Northern Sweets Manner」—北の国に生きる人々のお菓子を楽しむ文化を模索し続けています。北海道の素材や、厳選された素材を取り入れたスイーツを提供し、多くの人々に愛されてきました。

これからもルタオは、贅沢で美味しいスイーツを通じて、人々に喜びを届け続けるブランドであり続けるでしょう。インスタグラムや公式サイトで最新情報をチェックしてみてください。あなたにとって、特別なひとときをルタオで体験してみましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: チョコレート シンガポール ルタオ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。