環境と先進技術が融合!メガセンタートライアル荒尾店オープン
昨今、環境への配慮が求められる中、熊本県荒尾市に新たに開店する「メガセンタートライアル荒尾店」が注目を集めています。この店舗は、トライアルグループとして初めてZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)認証を取得した環境に優しいスマートストアとして話題です。
ZEB認証取得の理由とは?
「ZEB」とは、年間の一次エネルギー使用の収支をゼロにすることを目指す建物のこと。メガセンタートライアル荒尾店では、優れた断熱性能と省エネルギー設備によって、エネルギーの効率利用が図られています。
屋上には太陽光発電パネルも設置されており、店舗運営全般にわたって自己消費エネルギーを生み出す仕組みが整えられています。これにより、年間91%の一次エネルギー消費削減を達成し、Nearly ZEBランクに認定されました。行政からの支援も受け、様々な工夫が凝らされています。
スマートストアの革新的なポイント
メガセンタートライアル荒尾店は単なる環境配慮型の店舗に留まりません。AI技術やIoT機器を駆使し、効率的な運営と新たな購買体験を提供する「スマートストア」です。
中でも注目すべきは「Skip Cart®」というセルフレジ機能付きのカートで、これによりお客様自身が商品をスキャンしながら買い物をし、会計もスムーズに済ませることができます。荒尾店には80台のSkip Cart®が導入され、全国のトライアル店舗でも241台目の導入となります。
インストアサイネージでの新しい体験
さらに、店内には「インストアサイネージTM」が21台設置され、旬の情報を随時お知らせします。例えば、焼き芋などの即売情報を音声付きで発信し、顧客の非計画購買を引き起こしています。実際、焼き芋の放映をしたところ、売上は114%も増加したというデータも報告されています。
おすすめ商品をご紹介
メガセンタートライアル荒尾店では、目を引く大容量の商品も揃っています。例えば、「大きな唐揚げ弁当」は399円(税込)で、大きな唐揚げとたっぷりのご飯が楽しめる一品。ボリューム満点で、食べごたえも抜群です。
また、「メガカツカレー」も同様に399円(税込)で提供されており、店内で揚げたばかりのチキンカツを中辛のカレーソースで仕上げた贅沢な一品です。エネルギー効率が良い店舗の形と、美味しい食事の両方が楽しめる、まさに新しいスタイルのお買い物が実現します。
まとめ
2025年2月11日、熊本県荒尾市にオープンするメガセンタートライアル荒尾店は、環境への配慮と革新技術を兼ね備えた新しい形のストアです。快適さと利便性、そして地球環境への思いやりが共存するこの店舗は、あなたの生活をより豊かにしてくれることでしょう。