感動の歌が集結!
2025-10-30 17:40:52

「人生、歌がある」初のコンサートが感動のフィナーレを迎えました!

音楽の魅力が詰まったコンサート開催



2023年12月に、BS朝日開局25周年を記念した歌番組「人生、歌がある」初のコンサートが開催されました。この番組は、心に響く名曲を豪華な歌手たちが歌い継ぐ、毎週土曜に放送される人気番組。2013年にスタートしたこの番組も、今年で放送13年目を迎えました。

コンサートの舞台は東京国際フォーラム・ホールA。この特別なイベントでは、名曲の数々が歌われ、観客を魅了しました。第1部では、田原俊彦と若手歌手たちの華やかなコラボレーションが行われ、懐かしさと新しさを兼ね備えた4曲メドレーを披露。さらに、サプライズで登場した木梨憲武と所ジョージがプロデュースした楽曲「NAZO」を熱唱し、会場は大いに盛り上がりました。

第2部では、参加したアーティストがそれぞれの代表曲をフルコーラスで歌唱し、名曲「北国の春」、「浪花節だよ人生は」、「手紙」、そして「兄弟船」といった、誰もが知る歌が次々と披露されました。往年の歌番組を彷彿とさせる豪華なセットや、フルコーラスでの生演奏の魅力が、このコンサートの大きな特徴です。

今回のコンサートでは、番組司会者でもある坪井直樹(テレビ朝日アナウンサー)と岡田美里が進行を務め、リラックスした雰囲気を提供しながら、出演者たちの素顔を引き出しました。また、コンサート終了後には、出演者たちがそれぞれの感想を語る場面もありました。

千昌夫さんは「疋田さんと話していたので、このコンサートへの想いも知っていました。観客の皆さんが笑顔でいる姿を見ることができて嬉しい」と感想を伝えました。さらに細川たかしさんは「いつまでも続いてほしい番組。コンサートもお客さんが喜んでくれたのが心に残った」と語りました。

田原俊彦さんは「コンサートは疋田さんの念願だったんですよ。春から準備してきたので、大成功に終わって本当に満足しています」と話しました。天童よしみさんも「疋田さんが見守ってくださっていたと思います。この感謝の気持ちを込めて歌をお届けしました」と、感慨深い様子でした。

また、雨の降る中での開催にも関わらず、来場した皆さんの熱気が会場を包み、出演者たちも観客からのパワーを感じることができたといいます。コンサートは、ただのイベントにとどまらず、出演者と観客が一体となる瞬間を創り出し、音楽が持つ力を改めて実感させるものでした。

この模様は12月31日にBS朝日にて、4時間スペシャルとして放送される予定です。皆さんも自宅で一足早い紅白歌合戦のような特別な夜を楽しめることでしょう。今後も「人生、歌がある」が多くの人々に愛され続けることを願うばかりです。公式HPや放送を通じて、この音楽の祭典にぜひご注目ください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: コンサート BS朝日 人生、歌がある

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。