9月の音楽セレクター
2025-08-23 17:28:26

『CITY CHILL CLUB』9月のミュージックセレクターを紹介!

9月の『CITY CHILL CLUB』ミュージックセレクターとは



『CITY CHILL CLUB』では、音楽を愛するアーティストやクリエイターが「CHILL」をテーマにプレイリストを作成し、深夜の時間帯にお届けします。2025年の9月まで続く今回のセレクターラインアップを見ていきましょう!

月曜日のミュージックセレクター



小川健太郎 & 小川泉



小川健太郎

釣り竿ブランドTULALAの代表でもある小川健太郎は、釣りに情熱を注ぎ続けてきたアーティストです。彼は水産学科での学びを活かし、釣具のブランディングを手掛けています。音楽に関しても情熱的で、ギターの改造や制作が趣味です。

小川泉

高校一年生の小川泉は、洋楽を歌いながら子役としてミュージカルに出演した経験があります。DTMでの作曲を得意とし、オリジナルアニメーション映画や劇団への音楽提供も行っています。まだ若い彼女の独自の感性から生まれる音楽に注目です。

  • ---

火曜日のミュージックセレクター



からくりごっこ



バブルガムロックを掲げる4人組バンドからくりごっこは、ポップでキャッチーなメロディを特徴とします。軽快でグルーヴィーなリズムに、多様な音楽の要素を取り入れ、聴く人を楽しませるパフォーマンスを展開しています。

  • ---

水曜日のミュージックセレクター



Mel



北海道出身のシンガーMelは、チルなビートと優しい歌声でリスナーを魅了します。特に彼女のシングル『彗星と街』が話題に上がりました。彼女の音楽は耳に残るメロディと感情豊かなリリックが特徴です。

桃色ドロシー



横浜発のライブバンド、桃色ドロシーは、廃校の生徒をレコーディングに迎え入れるなど、地域とコラボした音楽制作を行っています。グランジサウンドを超える声量とエネルギー溢れる演奏で、多くのファンを魅了しています。

  • ---

木曜日のミュージックセレクター



ミゾベリョウ



2014年に結成されたロックバンド『odol』のボーカルとして活動しているミゾベリョウは、今や多くの企業から楽曲提供の依頼を受けています。彼の独自の視点で編曲された音楽は、映像作品との親和性も高く、注目されています。

高橋響



ロックバンドCody・Lee(李)のボーカルとして活躍する高橋響も参加。彼は楽曲のメインコンポーザーとして、その多才な才能を発揮しています。国内外のフェスにも多数出演し、各地でのコンサート活動を展開中です。

  • ---

金曜日のミュージックセレクター



コトリンゴ



音楽家コトリンゴは、ボストン・バークリー音楽大学を卒業後、音楽制作を開始。彼女の作品は多岐に渡り、劇場アニメーション映画とのコラボレーションでは高い評価を得ています。音楽界における彼女の存在感はますます増しています。

Rol3ert



19歳のシンガーソングライターRol3ertは、明るいメロディと孤独に寄り添う歌詞で世界を魅了。母国の文化を取り入れた音楽表現で、海外へも活動の幅を広げています。また、東京での初のワンマンライブも好評でした。

  • ---

これからも『CITY CHILL CLUB』は、さまざまなアーティストがトライアル&エラーを繰り返しながら新しい音楽を発信します。毎週金曜日の深夜27時から29時、音楽の魅力を存分に味わってください! 公式サイトやSNSで最新情報をチェックすることもお忘れなく。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

関連リンク

サードペディア百科事典: CITY CHILL CLUB アーティスト ミュージック

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。