新作ゾンビ映画紹介
2025-10-03 08:33:01

新時代のゾンビ映画『ゾンビ1/2』が制作決定!その全貌を紹介

新時代のゾンビ映画『ゾンビ1/2』が制作決定!



映画ファンの皆さん、注目の新作映画『ゾンビ1/2 〜Right Side of the Living Dead〜』が制作されることが発表されました!この作品は、ゾンビパンデミックの終焉を迎えた世界で、唯一理性を持ち続ける「半ゾンビ」を主人公に据えた、今までにない形のゾンビ映画です。

成功を収めたシリーズの新たな挑戦


製作はメディアミックス・ジャパン(MMJ)という、映像制作においては非常に評価の高いプロダクションです。今回は、若手社員が中心となってプロデュースする「M CINEMA」の第二弾として、彼らの新たな挑戦が形にされます。第一弾の『V. MARIA』は見事な成功を収め、劇場や映画祭での高評価を得ました。

本作の製作に関わるのは、普段俳優のマネージャーとして働くB級映画好きの柳沢太介さんがプロデューサーを務め、監督には若干23歳の新鋭、太田えりかさんが抜擢されました。彼女は数多くのゾンビ映画を鑑賞してきた自称ゾンビマニアであり、自らの夢を実現する機会を得ました。

コメディ要素を取り入れた新境地


本作品の核となるストーリーは、会社員として普通の生活を送っていた主人公・新宮龍馬(しんぐう・りょうま)が、インターン生の羽座目(うざめ)くんを噛んでしまうところから始まります。これをきっかけにゾンビパンデミックが発生し、混乱の中で彼がどう行動するかが描かれます。ゾンビ映画に強いホラーのイメージを持つ方も多いですが、本作はその枠を超えてブラックコメディとしての側面を持ち合わせています。

新たな設定では、コメディ要素が強く、さまざまな「ゾンビあるある」を織り交ぜながら、幅広い年齢層の方たちに楽しんでもらえるB級映画を目指しています。監督の太田えりかさんは、ゾンビ映画に対する情熱と、今の自分にしか撮れない映画を作りたいという思いを語っており、観客に確かな「面白さ」を届けるために尽力することを約束しています。

期待の主演キャスト


主演を務めるのは、ドラマ『特別な人』で注目された芳村宗治郎さん。彼は「今回初めてゾンビ映画でゾンビ役を演じさせてもらうことになり、ワクワクしています!」とコメントし、ユニークな企画に期待を寄せています。また、「半ゾンビの主人公が共存しているコメディ全開の世界観に、私自身も新たな挑戦を持って臨みます」と、自信に満ちた言葉を残しました。

様々なキャラクターが登場


ストーリーには、憧れの先輩やゾンビ研究者、そして謎の男など様々なキャラクターが登場し、独特な世界観を構築します。半ゾンビの主人公が直面する試練を通じて成長していく姿に、観客はきっと感情移入することでしょう。

まとめ


『ゾンビ1/2 〜Right Side of the Living Dead〜』は2026年春に公開予定。若手クリエイターが挑む新しい形のゾンビ映画に期待が高まります。今後の情報から目が離せません!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: ゾンビ映画 芳村宗治郎 太田えりか

トピックス(映画)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。