サステナブルなデニム革命!
ファッション業界の中で、サステナブルな選択肢が求められる中、CONFECTが提案する新たなデニムが注目を集めています。それが「UpcycleLinoデニム」。このデニムは、リサイクル素材から生まれただけでなく、その取り組みにはさらなる価値があります。実は、服の生産過程で出る裁断くずの約30%が、これまで廃棄されてきたのです。しかし、CONFECTはその裁断くずを再利用し、新たな繊維へと戻す試みを行っています。
この「UpcycleLinoプロジェクト」では、裁断くずを無駄にせず、再び価値ある素材として活用する道が開かれます。この革新的なアプローチによって、私たちはデニムの循環が実現する瞬間を目の当たりにすることになります。
UpcycleLinoデニムの特徴
1.
素材の選定
UpcycleLinoデニムの経糸には、ロープ染色されたインディゴ染めのコットン糸が使用され、緯糸にはリサイクル糸が打ち込まれています。これにより、日本製でありながら軽過ぎず重過ぎない10オンスの、丁度良いバランスのデニムが誕生しています。
2.
魅力的な風合い
リサイクル繊維特有の短繊維が混ざっているため、デニムの表面には少しの毛羽立ちがあり、ヴィンテージデニムのような独特の風合いを生み出しています。また、青味とグレー味のある緯糸が、より濃厚な色合いを演出しています。
3.
環境への配慮
CONFECTはこのデニムを通じて、環境負荷の低減に寄与することを目的としています。リサイクルのサイクルを確立することで、 ファッションと環境の調和を実現しようとしています。
新作カバーオールのご紹介
2025年春、新たにリリースされるカバーオールは、UpcycleLinoデニムから誕生した裁断くずを再利用したデニムと、リネン糸を組み合わせた生地で制作されます。このカバーオールは、以下の2つのバリエーションで展開されます:
- 色: Indigo
- サイズ: 3, 4
- 価格: ¥35,200(税込)
-
詳細はこちら
- - UpcycleLinoデニム混キャンバスカバーオール
- 色: Top Grey
- サイズ: 3, 4
- 価格: ¥37,400(税込)
-
詳細はこちら
このカバーオールは、デニムとリネンの特性が見事に融合し、肌触りの良い着心地を実現します。また、複雑な青味やグレー味の繊維によって、独自のファブリックが再現されています。そのため、カバーオールとしてだけでなく、デイリーユースにも適した一着となっています。
CONFECTの理念
CONFECTは「SLOW MADE IN JAPAN」を掲げ、国内生産にこだわった丁寧なモノづくりを行っています。リネンやコットンなどの高品質な天然素材を用いて、着るほどに体に馴染む服を提供しています。特に昭和25年からの自社工場での生産により、上質で耐久性があり、長く愛用できるアイテムを展開しています。
さらに、ファッションの普遍的要素を取り入れたスタイリングで、トラッドからクラシックまで幅広いデザインを提供しています。
終わりに
CONFECTの「UpcycleLinoデニム」は、ただのファッションアイテムではなく、サステナブルな未来に向けての一歩を意味しています。新たなデニムを手に入れることで、私たちもその一部となり、ファッションとのシームレスな関係を築いていけるのです。ぜひ、この春のコレクションをチェックしてみてください。
特集ページを見る
CONFECT公式Instagram
私たちの選択が、持続可能な未来を築く力になるのです。