ティファニー銀座に誕生!ブルー ボックス カフェ
2025年8月8日、東京・銀座にて日本初の「ブルー ボックス カフェ」がオープンします。これは、ティファニーのアジア最大の旗艦店である「ティファニー 銀座」の4階に誕生するカフェで、食を通じてティファニーの世界観が楽しめる特別な空間となることでしょう。
このカフェの監修を担うのは、国内外で高い評価を得ている庄司夏子シェフ。彼女の感性とティファニーが織り成す美食体験が融合したメニューでは、季節の日本の食材を活用した多彩な料理が取り揃えられています。「ティファニーのアフタヌーンティー」や「Breakfast at Tiffany’s」、そして「All-Day Dining」に至るまで、洗練された料理が並び、訪れる人々に驚きと喜びを与えます。
華やかさと季節感を楽しむメニュー
Tiffany Afternoon Tea
このアフタヌーンティーでは、庄司シェフの独自の視点で作られた華やかなデザートの数々が魅力です。1段目には、シェフ自慢のフルーツタルトがあり、8月は旬の桃を使ったタルトが楽しめます。その隣には、ティファニー ブルーのマカロンやバニラチーズケーキ、フィナンシェ、チョコレートガナッシュが美しく配置されます。セイボリーには、見栄えと味わいを兼ね備えた胡瓜のサンドウィッチやマッシュルームサンドが並び、素材の調和を楽しむことができます。
Breakfast at Tiffany’s
朝食として提供されるのは、日本特有の繊細な味覚を生かした料理たちです。日高昆布を使った色鮮やかな出汁のスープや、低塩の生ハムには日本のフルーツが組み合わさり、驚くべきコントラストを生み出します。このほかにも、クロワッサンや特製のブリオッシュ、自家製メイプルグラノーラが選べるほか、出汁香るスクランブルエッグは、朝からお腹も心も満たしてくれる一品です。
All-Day Dining
お昼や夜に楽しめるアラカルトメニューも充実しています。前菜には日本産の和牛タルタルがフルーツトマトのソースで提供され、メインにはニューヨークスタイルのクラシックなバーガーや季節の鮮魚料理などが楽しめます。特に、ニューヨーク五番街本店の名称を冠した「チーズケーキ 727」は、庄司シェフならではの新しいデザートが登場します。
アートとの融合した空間
カフェの内装デザインは、現代建築の巨匠ピーター・マリノ氏によって手掛けられています。店内には、東信氏によるフラワーインスタレーションや、著名アーティストによるアート作品が点在し、ティファニーの洗練された美しさと日本の文化が融合した魅力的な空間を作り出しています。特に、銀座の街並みを望むテラスは、訪れる人々に特別な体験を提供することでしょう。
予約情報
ブルー ボックス カフェの予約は、公式サイト経由で行うことができます。毎月1日に2カ月先の予約が可能であり、利用者の期待を超えるような特別なひとときを約束してくれます。さらに、カフェの情報や問い合わせについても、ティファニーの公式サイトで随時提供されています。
この新しいカフェは、ティファニーの豊かな歴史と文化の新たな拠点として、美食とアートの両方を楽しむ贅沢な時間を提供してくれることでしょう。ぜひ、銀座での訪問を楽しみにしていてください。