バーチャル音楽の祭典、「Virtual Music Award 2025 SUMMER」いよいよ開幕!
明日、2025年7月25日から7月27日までの3日間にわたって開催される「Virtual Music Award 2025 SUMMER」、通称ブイアワが迫っています。これは、バーチャル・エイベックス株式会社が主催する大規模なミュージックフェスで、VTuberやVシンガーたちが音楽文化を盛り上げる場として注目を集めています。
Vの音楽をテーマにした史上最大の規模
今回のイベントは、記念すべき第10回を迎え、過去最多のアーティストが集結します。バーチャル音楽シーンの「今」を表現するステージとして、多彩なアーティストがパフォーマンスを披露します。その中には、ファンの声をもとに選ばれた新進気鋭のアーティストも含まれており、ファンとアーティストが一体となった魅力的な場が創出されることでしょう。
見逃せない3つの見どころ
1. 史上最大の5公演
この夏の歴史的イベントは、広大なスケールでお贈りします。全5公演から成るこのフェスでは、参加者がV音楽のすべてを体感できます。音楽の熱気を感じながら、様々なアーティストの個性を楽しむことができる貴重な機会です。
2. ファンの声が作るステージ
また、特筆すべきは、ファンの意見が反映されたステージ設計です。SNSのハッシュタグキャンペーン「#ブイアワに届け」では、ファンのリクエストに基づいて出演者や楽曲が選ばれました。この新しい試みは、ファンとアーティストとの距離を縮め、さらに特別な体験を提供します。
3. 独自の世界観を体感
そして、「ブイアワならでは」の特別なアイテムも登場します。専用マイクや王冠など、記念アイテムを通じて、参加者がより一層「ブイアワの世界」に入り込める演出が施されています。
音楽を心ゆくまで堪能するためのプレイリスト
イベントに向けて、AWAではイベント出演アーティストのオリジナル楽曲を集めたプレイリストが公開されています。この特集プレイリストは、オリジナルの楽曲のみならず当日披露されないアーティストの楽曲も収められており、ライブで気になったアーティストの新たな魅力に出会うことができるでしょう。
特集プレイリストはこちら
出演アーティスト一覧
この夏のイベントを盛り上げるアーティストの紹介も欠かせません。グランドオープニングを飾る第一公演から、各公演でパフォーマンスを行うアーティストは以下の通りです。
- - 第一公演(7月25日):茜音カンナ、朝ノ瑠璃、鈴鳴すばるなど
- - 第二公演(7月26日・昼):えのぐ、音ノ乃のの、真白ユキなど
- - 第三公演(7月26日・夜):焔魔るり、白雪みしろ、Flare Runeなど
- - 第四公演(7月27日・昼):アイデス、白雪みしろ、YSSなど
- - 第五公演(7月27日・夜):巫てんり、白玖ウタノ、MaiRなど
チケットはZ-aNにて好評発売中です。新たな音楽の歴史がここで生まれます。この瞬間をどうかお見逃しなく!
チケット情報はこちら
公式情報
- - イベント名:Virtual Music Award 2025 SUMMER
- - 開催日:2025年7月25日(金)・26日(土)・27日(日)
- - 公式X: @VMA2020_12_28
- - 公式ハッシュタグ:#ブイアワ2025夏 #ブイアワ
バーチャル・エイベックス株式会社が提供する新たなエンターテインメントの形、その目撃者となるチャンスをお見逃しなく!