自然と染める服
2025-03-14 09:49:05

自然と共鳴するアイスブレーカーの新たな挑戦、メリノウールコレクション

自然が織りなす色彩:アイスブレーカー新コレクション



株式会社ゴールドウインが展開する、ニュージーランド発のナチュラル・パフォーマンス・アパレルブランド「アイスブレーカー」が、新たなコレクションを発表します。このコレクションは、山梨県北杜市とのコラボレーションによって実現したもので、自然由来の染色を施した「ネイチャーダイ」シリーズです。3月12日(水)に発売されるこのシリーズは、捨てられる運命にあった素材を活かすという新しい試みに満ちています。

ネイチャーダイの魅力とは


ネイチャーダイは、未使用の化学染料に代わり、自然由来の染料を使用して、柔らかなメリノウールを華やかに染め上げた環境に優しいコレクションです。今年で8年目を迎えるこのシリーズは、天然素材ならではの風合いや色合いの深みが魅力です。また、使用した水は環境に配慮してろ過処理の後、河川に還元します。

北杜市とのさらなるコラボレーション


今シーズン、北杜市との協力により得られた「山高神代桜の子桜の剪定枝」や、有機栽培の紫キャベツの外葉を染料として使用。これにより、自然からの恵みを直接生かした特別な色合いを生み出しました。コレクションのテーマは「捨てるを活かす」。アイスブレーカーが大切にする「自然環境との調和を目指す製品作り」は、北杜市が掲げる「森を育て、水を守る」と共鳴しています。

製品のご紹介


このコレクションには、3つの異なる色とデザインのアイテムがあります。

1. サクライロ: 桜の花びらを思わせる柔らかい色合い。
2. サクラノキ: 力強い幹をイメージした深い赤褐色。
3. 紫キャベツ色: 有機栽培の紫キャベツから生まれた、赤みを帯びた濃いネイビー。

それぞれのアイテムはメリノウール100%の生地を採用しており、ユニセックス展開で着用可能です。

  • - ネイチャーダイショートスリーブティー:

価格: ¥18,150(税込)
ゆったりとしたシルエットと、滑らかな肌触りが魅力のTシャツです。色落ちしにくい製法が採用されており、家庭洗濯にも対応。
  • - ネイチャーダイショートパンツ:

価格: ¥22,000(税込)
膝上丈のデザインで、2つの大きなポケットがアクセント。中厚手の生地を使用し、快適な着心地を提供します。
  • - ネイチャーダイシュート:

価格: ¥6,600(税込)
チューブ型のネックゲーターは、フェイスガードやヘッドウエアとしての使い方が可能。温度調節機能と消臭効果を持っています。

ネイチャーダイの世界を体験してみませんか?


アイスブレーカーでは、ネイチャーダイの魅力を直接体験できる染色ワークショップも開催します。参加者は以下の色から好きな色を選び、天然染料でオリジナルの手ぬぐいを染めることができます。

  • - サクライロ
  • - サクラノキ
  • - ムラサキキャベツ

自然のリズムに合わせて、染色の過程を楽しむ時間を提供します。様々な日程で開催予定なので、ぜひチェックしてみてください。

アイスブレーカーの理念


1995年にニュージーランドで設立されたアイスブレーカーは、エシカルでサスティナブルな自然派アパレルのパイオニアです。地球環境を次世代へと残すために、自然素材を活かし、透明性と責任あるビジネスを実践しています。アイスブレーカーは、世界各国の5000以上の店舗で製品を展開中で、特にニュージーランドの高品質なZQ認証メリノを使用しています。サプライチェーン全体での責任を持ち、そして、その根源の日々の取り組みを大切にしているのです。

詳細は公式サイトをご覧ください。アイスブレーカー公式サイト


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: アイスブレーカー 北杜市 ネイチャーダイ

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。