プロの指導を受けた合唱体験がやってくる!
京都の相楽東部地域で、心躍る「みんなで歌おう!合唱プロジェクト」がいよいよスタートします。このプロジェクトは、京都:Re-Search実行委員会が主催し、地域の楽しい合唱体験を提供するために設立されました。このプロジェクトに参加することで、プロのオペラ歌手から直接レクチャーを受けながら、歌の楽しさを体験できます。
合唱ワークショップの概要
体験編
- - 日時:6月7日(土)14:00~16:00(和束会場)
- - 内容:歌い方のコツや楽しさを学ぶ体験型ワークショップ
- - 募集定員:先着50名
本編
1. 6月28日(土)15:00~17:00(笠置会場)
2. 7月5日(土)15:00~17:00(和束会場)
3. 7月19日(土)18:00~20:00(笠置会場)
4. 7月25日(金)18:00~20:00(南山城会場)
- - コンサート本番:7月27日(日)(南山城会場)
- - 内容: ワークショップで習得した知識をもとに、本格的なコンサートに出演
- - 募集定員:女声・男声パート各20名程度(抽選あり)
歌唱予定曲
- - ヘンデル作曲「オラトリオ《メサイヤ》」より「ハレルヤ・コーラス」
- - ヴェルディ作曲「歌劇《椿姫》」より「乾杯の歌」
- - 岡野貞一作曲「ふるさと」
参加対象
小学生以上(小学3年生以下は保護者同伴が必要)
参加費
無料(要申込)
申し込み方法
申し込みは、専用フォームにて令和7年4月30日(水)10時から受付開始。体験編と本編の両方への申し込みも可能です。ただし、締切は異なるため、ご注意ください。
- - 体験編の締切:令和7年6月4日(水)16時
- - 本編の締切:令和7年6月17日(火)16時
- - 申し込みフォーム:こちらをクリック
講師陣
- - テノール歌手:竹内直紀氏(びわ湖ホール四大テノールメンバー)
- - ソプラノ歌手:東志奈氏(南山城村出身、大阪音楽大学声楽専攻卒業)
地域への影響
この「みんなで歌おう!合唱プロジェクト」は、地域の人々が音楽に親しむ機会を提供し、文化芸術活動を促進することを目的としています。合唱を通じて、地域住民どうしの交流や、プロの音楽家との関係構築が期待されます。また、大人数での表現活動を通じて、達成感や喜びを得られることも魅力です。
やましろミュージックキャンプ
さらに、やましろミュージックキャンプ2025とも連携し、弦楽アンサンブルとの共演予定です。小中高生がプロの演奏家から直接指導を受け、練習を重ねる貴重な体験も得られます。
この素晴らしい機会をお見逃しなく!音楽の力で、地域のつながりを深める合唱プロジェクトに是非参加してみてください。