鰹節の香ばしさが楽しめる新定番
2025年7月25日、東京都の鰹節専門店「にんべん」と和菓子の老舗「榮太樓總本鋪」がコラボレーションした新商品、「東京ピーセン にんべんかつお節」が発売されます。この商品は、東京を代表するスナック「東京ピーセン」に、味付けした鰹節粉末を使用しており,其本来の美味しさと鰹節の旨味を見事に融合させた逸品です。
魅力的な商品特長
「東京ピーセン」は1818年に創業した榮太樓總本鋪が長年にわたり培った製法で作られさくっとした食感と香ばしいピーナッツの風味が特徴。リニューアル版の「にんべんかつお節」は、そんな「東京ピーセン」と絶妙にマッチしています。こちらは豊かなうま味が広がり、食べるほどにその美味しさを実感できる製品となっています。
商品情報と販売店舗
この新しいスナックは、内容量72g(12g×6袋)で価格は1,080円(税込)。東京の各店舗、「東京ギフトパレット店」や「榮太樓總本鋪日本橋本店」で販売される他、榮太樓總本鋪のオンラインストアでも手に入れることができます。さらに、各地の味を詰め込んだ「東京ピーセン 詰合せ 12袋入」もおすすめで、内容量は144g、価格は1,944円(税込)です。
リニューアルの背景
東京ピーセンは、2015年に榮太樓の土産ブランドとして誕生し、2025年でその10周年を迎えます。その節目に、新たな「東京ピーセン」を通じて、更に多くの人々に東京の魅力を伝えたいという思いから、ブランドリニューアルが行われました。
榮太樓總本鋪の歴史
榮太樓總本鋪は、東京日本橋に本社を構える伝統的な甘味製造・販売の会社です。1818年に創業し、約200年の歴史を誇ります。飴や生菓子、羊羹など、多岐にわたる和菓子を取り扱い、様々なニーズに応えてきました。また、最新の技術と伝統的な技法の両方を駆使して、安全で美味しい製品づくりに取り組んでおります。
このリニューアルで、榮太樓は地域の魅力を最大限に発揮し、東京の美味しさをさらに多くのお客様に伝えることを目指しています。最新の東京ピーセンをぜひお楽しみください。
にんべんの鰹節の魅力
一方、にんべんは1699年に創業し、300年以上の歴史を持つ鰹節の専門店です。こだわりの鰹節を使ったさまざまな商品を展開し、日本の食文化を守っています。鰹節と出汁を楽しむ場を提供することで、食の新しい楽しみ方を提案しています。
それぞれのブランドが生かされる新しい「東京ピーセン にんべんかつお節」は、手軽に日本の伝統味を楽しめる一品です。是非、特別な一口をお試しください。