2023年春、東京で開催された「TRANOÏ TOKYO」にて、日本初上陸を果たした新鋭ブランド、MODE COMMUTER(モードコミューター)。このブランドは、「都市で生きるための、動けるモード」をコンセプトに掲げ、洗練されたデザインと高機能なウェアを提案しています。
展示会では、バイヤーやメディア関係者の目を引くアイテムが多く発表され、特にその機能性に keen な反響が返されました。掃除や移動といった日常生活にぴったりなシルエットは、アーバンアスレチックというテーマを基にしており、スポーツウェアからインスパイアされた防水・撥水性やストレッチ性、さらに軽量さが特徴です。
Fumito Ganryuとのコラボレーション
展示会では、著名デザイナー丸龍文人(Fumito Ganryu)とのコラボレーションコレクション「MC by FUMITO GANRYU」も浜田されました。このコレクションには、モードコミューターの機能美とGanryu氏の立体的なデザインが融合したアイテムが並び、エッジの効いたモダンなシルエットが来場者の注目を集めました。
彼は文化ファッション大学院大学を卒業後、2004年にコム・デ・ギャルソンに入社し、ジュンヤワタナベやコム・デ・ギャルソンのパタンナーを務めてきた経歴を持つ、今注目のデザイナーです。
実際に触れる展示会
MODE COMMUTERの魅力を直接体感できる展示会は、4月8日から10日、さらに15日から17日まで株式会社キューブのショールームにて開催されます。最新コレクションを見ることができ、ブランドの世界観を体験する貴重な機会となるでしょう。ブランディングを際立たせるコレクションは、特にライフスタイルやカルチャーに敏感な女性たちにとって魅力的です。
環境への配慮
MODE COMMUTERは、エコフレンドリーな製造方法を採用し、リサイクル素材を使用することで環境保護にも積極的に取り組んでいます。また、オートメーション化された工場で生産することにより、高品質を維持しつつも優れたコストパフォーマンスを実現しています。このように、デザイン性だけでなく、環境への配慮も大切にされているのが、このブランドの特徴です。
株式会社キューブについて
MODE COMMUTERを展開する株式会社キューブは、「時代の顔を創る」というフィロソフィーのもと、常に変化する市場に合わせた価値ある商品を提供し、上質な時間を提供することを目指しています。日本初のプレミアムラグジュアリーブランドを創造し、新しいカルチャーやライフスタイルを世界に発信していきます。
新たなファッションの潮流を感じさせるMODE COMMUTERの展示会、是非とも見逃さないようにしましょう。