フレグランス祭典
2025-04-30 12:49:26

五感で楽しむフレグランスの祭典「HANKYU BEAUTY FRAGRANCE FESTIVAL 2025」

阪急うめだ本店で開催!「HANKYU BEAUTY FRAGRANCE FESTIVAL 2025」



5月7日(水)から12日(月)まで、阪急うめだ本店の9階祝祭広場で、香りをテーマにした特別なイベント「HANKYU BEAUTY FRAGRANCE FESTIVAL 2025」が開催されます。今年のフレグランスフェスティバルでは、実に16の異なるショップが集まり、初登場のブランドや先行販売を含む多彩なフレグランスが紹介されます。会場では、香りを楽しむだけでなく、スイーツやトークショー、ライブパフォーマンスなど、さまざまなコンテンツが準備されています。

フレグランスの魅力を全身で感じる



今回のイベントは、単に香りを嗅ぐだけでなく、五感を使って楽しむことをテーマにしています。もちろんフレグランスの各種サンプルを試せるだけでなく、実際に香りにまつわるスイーツも登場します。たとえば、香りがテーマのフィナンシェや、フレグランスシロップで楽しむアイスクリームなど、甘く香ばしい体験が待っています。

特別なブランドからの限定アイテムが多数!



このフェスティバルでは、特に注目のブランドが多く参加しています。たとえば、イタリアの高級ブランド「ブルガリ」は、アジア太平洋地域で初披露となる新しい“オ パフメ”コレクションを出展します。限定の350mlサイズも登場し、早速多数のファンが足を運ぶことでしょう。そのほかにも「アトリエ マクリ」や「ジョー マローン ロンドン」などが、先行販売や特別な商品を展開しています。これらのブランドの商品は、どれも個性的で魅力的な香りばかりです。

メインイベントとトークショー



イベント期間中には、スペシャルゲストを招いたトークショーやライブパフォーマンスも開催されるので、見逃せません。例えば、5月7日には俳優の窪塚愛流によるトークショーが行われ、彼のお気に入りの香りや、フレグランスフェスティバルの楽しみ方について語られます。また、5月10日には菊地成孔によるライブパフォーマンスもあり、音楽と香りのコラボレーションを楽しむことができます。

アクセスと詳細情報



このフレグランスの祭典は、阪急うめだ本店の9階祝祭広場で実施されます。5月7日から12日までで、最終日の12日は午後5時までの開催です。この貴重なイベントには、事前の予約が不必要で、誰でも気軽に参加できるのが魅力です。

さらに、フェスティバル終了後には、参加者への抽選で素敵な賞品が当たるチャンスも用意されており、参加者全員が香りと共に素晴らしい体験を得られること間違いなしです。

詳しい情報や最新の香り情報は、特設サイトでチェックしてください。

この「HANKYU BEAUTY FRAGRANCE FESTIVAL 2025」は、香り好きの皆さんにとって、忘れられない体験となることでしょう。ぜひ足を運んで、特別なフレグランスの世界に浸ってみてはどうでしょうか。香りを通じて、新たな自分を見つけるチャンスです!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: フレグランス 阪急うめだ本店 ブルガリ

トピックス(ビューティ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。