親子でメイクを楽しむ新しい取り組み
近年、スマートフォンやSNSの普及により、子どもたちがメイクに興味を持つ年齢が低くなっています。このような背景から、トレンダーズ株式会社の美容特化型イノベーションファーム『ampule(アンプル)』は、ヘア&メイクアップアーティストのイガリシノブさんとともに、『親子で学ぶ“メ育”プロジェクト』を開始しました。このプロジェクトの目的は、子どもがメイクを楽しむと同時に、安全で健康的な美容の知識を学ぶことです。
調査結果で見る現状
ampuleが実施した調査によると、小学生の女の子を持つ母親の62.3%が「(自身の子どもは)メイクに興味がある」と回答しています。また、55.0%の母親が「子どもと一緒にメイクを楽しみたい」と考えています。一方で、54.2%の母親が肌トラブルの不安を抱えており、この現状をどうにかする必要があります。そこで、子どものメイクへの興味を否定するのではなく、親子で正しい美容知識を学ぶことが大切だと考えています。
“メ育”の重要性
『メ育(めいく)』とは、メイクの技術だけでなく、自分の顔や体を大切にしながら、自身を表現する方法を学ぶ包括的な教育です。このプロジェクトでは、親子参加が可能な授業イベントや、特設サイトでの情報発信を通じて、メイクが持つ教育的な側面を広めていく予定です。
「メイクに向き合う、子どもに向き合う。」とスタンスを掲げたこのプロジェクトは、親と子どもが一緒に楽しく学べる場を提供します。美容を通じてのコミュニケーションは、親子の絆を深める素晴らしい機会となるでしょう。
初回イベントの開催
プロジェクトの第一弾として、4月上旬には「イガリシノブさん×ampule 子どものために学びたい“メ育”勉強会」が開催されます。実際にイガリシノブさんから子どもたちに直接メイクのコツを教えるこのイベントは、参加者から非常に好評の声が寄せられています。89%が「参加してよかった」と回答し、大成功でした。
イガリシノブさんのプロフィール
イガリシノブさんは、BEAUTRIUMに所属する実力派ヘア&メイクアップアーティストです。多くの雑誌や広告でメイクを手掛け、そのスタイルは国内外で人気を博しています。また、化粧品の開発やメイクの講師としても幅広く活動しており、『イガリメイク』はトレンドを生み出すブランドとして知られています。彼女の新しい著書『わたしもまわりも笑顔になる 小学生のメイク本』は2024年に発売予定で、子どもたちへの“メ育”にも力を入れています。
ampuleについて
ampuleは、美に対する想いを持つすべての人々を結びつけ、美容業界の進化を促進するためのイノベーションファームです。「最強の一滴=ampule」を目指しており、J-Beautyをエンパワーメントして未来を明るく照らす活動をしています。
ぜひ、この新しいプロジェクトに参加して、親子でメイクを楽しむ楽しさを体験してみてください。未来の美容を共に作り上げていきましょう!