花と緑とパンのフェス2025 in かわさき
2025年の春、川崎で開催される『花と緑とパンのフェス』が注目を集めています。このイベントは、レジャー・エンタメのリーディングカンパニーであるぴあ株式会社と、パンシェルジュ検定を運営する日販セグモ株式会社の共催により、日本最大級のパンイベントとして名を馳せています。2016年の初開催以来、横浜での開催を経て、ついに川崎に上陸します。この3日間で、花と緑に囲まれながら美味しいパンを楽しむことができるこのイベントは、パン好きにはたまらないチャンスです!
開催日程と場所
本イベントは2025年4月4日(金)から6日(日)までの3日間、カルッツかわさきで行われます。ここでは、お気に入りのパンを手に入れた後、隣接する富士見公園でゆっくりと花を愛でながら味わうことができます。春のお出かけにもぴったりなロケーションです。
特別な会場限定パン
お楽しみは会場限定のパンたち。テーマは「花と緑とパンと♪~春のおでかけパン~」で、各出店パン屋さんが特別に企画した絶品が揃っています。例えば、スコーン専門店のfamfamからは、桜の塩漬けや鶯豆を使用した春らしいスコーンが登場。また、本郷ベーカリーのデニッシュにはクランベリークリームチーズといちごのジャムが使われ、華やかな見た目と爽やかな味わいが楽しめます。さらに、ピンクのべーぐるやメロンパン、桜風味のべーぐるなど、春を感じられるパンの数々が目白押しです。特に「リッチハニースコーン さくら」は必見で、数量限定のため売り切れが予想されます!
おすすめの限定パン
- - リッチハニースコーン さくら(famfam)
- - 桜ベーグル(Lotta table)
- - 咲く咲く(サクサク)お花のデニッシュ(本郷ベーカリー)
- - クリームサンドメロンパンピスタチオ味(HAPPyHAPPyメロンパン)
- - 春のお出かけべーぐる(東京べーぐる べーぐり)
(商品は在庫数に限りがございますので、売り切れの際はご容赦ください。)
第2弾出店パン屋の発表
九州や栃木など全国から集まった人気のパン屋さんたちも登場します。地元の人気店「Lotta table」では、北海道産小麦を使用した独自のベーグルが楽しめます。また、栃木の「THE STANDARD BAKERS」からは、旬の食材を活かしたクラフトベーカリーならではの多彩なパンを用意しており、特に栃木のいちごあんブレッドは必見です。また、各店舗でのお取り扱い商品はばらつきがあるため、目当てのパンがあれば早めに訪れることをおすすめします。
出店店舗一覧
出店店舗全体は12店舗にわたります。中には下記の店舗がリストアップされています:
- - THE STANDARD BAKERS(栃木・宇都宮)
- - HAPPyHAPPyメロンパン(埼玉・さいたま)
- - 神奈川カレーパンマーケット(神奈川・横浜)
- - サンドイッチのお店Merci(東京・吉祥寺)
- - 東京べーぐる べーぐり(東京・西葛西)
- - 本郷ベーカリー(東京・本郷)
まとめ
この春、川崎で開催される『花と緑とパンのフェス2025 in かわさきフェア』は、パンとお花が奏でる魅力的なイベントです。美味しいパンの数々と共に、春の自然を楽しむ特別なひとときを過ごしましょう。
開催概要
- - 主催: 川崎市市制100周年記念事業・全国都市緑化かわさきフェア実行委員会、パンのフェス実行委員会
- - 開催日: 2025年4月4日(金)~ 4月6日(日)
- - 開催場所: カルッツかわさき
- - 開催時間: 11時~17時(店舗営業は売り切れ次第終了)
- - 入場料: 無料
詳細情報は公式ウェブサイトをご覧ください:
花と緑とパンのフェス2025 in かわさきフェア