RingConn初出展!
2025-11-25 09:24:29

次世代スマートリング「RingConn」が東京ビッグサイトに登場!新たなウェアラブル革命

スマートリング「RingConn」が東京ビッグサイトにやってくる!



次世代技術が融合するウェアラブルデバイス



株式会社Acalie(アカリエ)が手掛ける次世代スマートリング「RingConn」が、日本最大級のコンディショニング専門展『SPORTEC for Conditioning 2025』に初出展します。このイベントは、2025年11月26日(水)から28日(金)まで、東京ビッグサイトで開催される予定です。

イベントの概要について


この展示会では、「RingConn」の最新モデルと、その革新的な機能を紹介します。フィットネスクラブやピラティス、ヨガスタジオなど、さまざまなウェルネス業界で利用されることが期待されています。

  • - イベント名: Wellness Tokyo 2025「SPORTEC for Conditioning」
  • - 日時: 2025年11月26日(水)~28日(金)
  • - 会場: 東京ビッグサイト 東展示棟 5ホール
  • - ブース番号: E5-5-42

RingConnとは?


「RingConn」は、2021年に香港で生まれたスマートリングで、科学者や博士号を持つ専門家によって開発されました。第2世代モデルは、2024年夏にクラウドファンディングで大きな支持を得て、革新的なウェアラブルデバイスとして注目を集めています。特に、2025年2月に日本に上陸し、Makuakeで初日1,600万円の支援を達成。歴史的な売上を記録し、今や25万個以上が販売されています。

新たなアプローチでウエルネスを支援


「RingConn」はウェアラブルデバイスの中でも特に信頼性が高く、コンディショニング領域での活用が進んでいます。フィットネス業界のニーズに応じた提案が可能であり、導入を検討する業者に対して販売や運用のサポートも行っています。

株式会社Acalieについて


株式会社Acalieは、次世代型製品を通じて「ワクワク」を提供することを企業の理念としています。電動モビリティやスマートプロダクトを主軸に、様々な新製品を展開する企業であり、既に人気を博している製品群を有します。

このように、Acalieの「RingConn」は単なるスマートリングにとどまらず、新しいライフスタイルを提供するための重要なツールとして期待されています。 次回のイベントでは、その魅力を直接体験できるチャンスですので、ぜひお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: スマートリング RingConn Acalie

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。