原宿のクリエイティブコミュニティ「NewMake Labo」がリニューアルオープン!
2025年4月18日、東京・原宿にあるクリエイティブコミュニティ「NewMake Labo」がリニューアルオープンします。株式会社STORY&Co.が運営するこの場所は、アップサイクルを楽しむクリエイターたちの憩いの場であり、今後は新たに提供されるリペアサービスにより、さらに多様な体験が期待されています。
新たなリペアサービスの特徴
「お直しは、サステナブルでかっこいい。新しいファッションのかたち。」というコンセプトのもと、NewMake Laboでは、単なる修理ではなく、独特のクリエイティビティを持ったリペアメニューを提供します。例えば、デザインボタンを付けたり、ダーニング、エンブロイダリーを施すことで、思い入れのある服を自分だけの一着に生まれ変わらせることができます。このリペアサービスは、物に込められたストーリーや想いを重視し、自分らしいスタイルへのアレンジを楽しむ機会を提供します。
また、リペアサービスを通じて、忙しい日常の中でのサステナビリティの重要性について考え直すきっかけをもたらし、消費と生産のあり方を見直していくことを目指しています。これにより、大量生産・消費の時代から、より持続可能でつながりを育むライフスタイルへとシフトしていくことが期待されます。
ワークスペースの利用方法
NewMake Laboは、自由な発想でアップサイクルやクリエイティブ制作ができる会員制のワークスペースです。ミシンや裁縫道具が揃っており、初心者でも安心して利用できます。一般会員は通常料金で、学生の場合は割引料金で利用できるプランも新たに提供されています。月15時間以上制作する方には、さらにお得なマンスリー会員プランも用意されています。ワークスペースの利用に興味がある方は、事前に会員登録を行う必要があります。
オリジナル作品を発表できる「NewMaker’s Market」
リニューアルオープンに合わせて、2025年5月3日と4日の二日間、会員によるオリジナル作品の展示・販売・交流イベント「NewMaker’s Market」が開催されます。このイベントでは、クリエイター同士の交流はもちろん、来場者ともつながる機会があります。一般の方も自由に参加できるので、気軽に訪れてみることをおすすめします。
NewMake Laboの理念
「NewMake」は、多様な仲間とともにさまざまな社会課題に取り組むクリエイティブコミュニティであり、地球環境に優しい視点を持つ取り組みを推進しています。多彩なバックグラウンドを持つクリエイターたちが集まり、互いに学び合い、成長していく場を提供しています。これにより、サステナブルなファッションやライフスタイルの普及を目指すとともに、参加者に感動や発見を提供することを目指しています。
まとめ
リニューアルオープンする「NewMake Labo」は、ただのクリエイティブスペースではなく、サステナビリティと個性を融合させた新たなファッションの楽しみ方を提案する場です。アップサイクルを通じた新しいつながりを体験し、参加者同士での交流を楽しむことができるこの場所で、あなたも自分だけのクリエイティブな時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。