ニチレイフーズ、家庭用商品の出荷価格を改定
株式会社ニチレイフーズは、2025年8月1日納品分より、家庭用商品の出荷価格を改定することを発表しました。この改定は、食品業界全体に影響を及ぼす原材料価格の高騰や、人件費、燃料費の上昇など、厳しい経済環境によるものです。
価格改定の理由
近年、世界中で食糧需要が増加し、加えて自然災害や国際情勢の影響により、原材料の供給が不安定となっています。そのため、ニチレイフーズもこの影響を直撃し、原材料の価格が高騰しています。さらに、商品の流通過程での人件費や燃料費が増加する中、同社では出来る限りのコスト削減に努めてきましたが、その努力だけでは現状の価格を維持することが難しくなりました。
改定対象商品
今回改定されるのは、以下の家庭用冷凍食品です。
- - 輸入チキン加工品
- - 今川焼類
- - グラタン・ドリア類
これらの商品の価格は、8%から13%の範囲で上昇しますが、改定幅は使用されている原材料や商品設計により異なります。特に、一部の輸入チキン加工品に関しては、規格変更に伴う実質的な価格改定も行われる予定です。
今後の取り組み
ニチレイフーズでは、価格改定に伴う消費者への影響を最小限に抑えるため、今後も全社を挙げての効率化や原材料の見直しに努めていく方針です。また、商品の安定供給と高品質の維持を最優先に考え、できる限りの努力を続けていくことを誓っています。
消費者へのメッセージ
価格の改定は、多くの消費者に影響を与える可能性がありますが、ニチレイフーズは、消費者に満足いただける品質を保ちながら、安心して使用できる食品を届けることを目指しています。今後も、ニチレイフーズの製品をどうぞご期待ください。
このように、ニチレイフーズは市場環境の変化に適応しつつ、より良い商品を提供するために不断の努力を続けています。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。