BROOKLYN MUSEUMコラボ
2025-10-08 15:50:35

日本文化の新たな息吹!老舗レザー「BROOKLYN MUSEUM」と仁和寺の特別なコラボ

日本の伝統と現代の融合



ファッションやライフスタイルにおける特別なコラボレーションが実現しました。1979年に創業したレザーブランド「BROOKLYN MUSEUM」と、1200年以上の歴史を誇る京都の世界文化遺産「仁和寺」によるカプセルコレクションが、2025年10月24日に発表されます。「Touch the History - 流れゆく時間と共に」というテーマの下、両者のユニークな融合が魅力的なアイテムを生み出しています。

日本の心が息づく商品ラインナップ


このコレクションには、日本の伝統と文化の象徴を反映した6種類の商品が登場します。「お守り」や「ご朱印」カバー、参拝に最適なお財布型のサコッシュ、さらにはお賽銭ケースなど、様々なシーンで使えるアイテムが揃っています。特に日本人が古くから大切にしてきた「大和心」を具現化したアイテムは、文化的価値が感じられ、参拝をより一層特別なものにしてくれるでしょう。

日本の技術を感じる素材


全てのアイテムには、日本の伝統的な技術が凝縮されています。「柿渋染め」と呼ばれる技法が用いられ、自然由来の染色を生かすことで、レザーに木目のような美しい表情が加えられています。また、洗練された「ヤマトレザー」は、日本の職人によって細やかな手作業で仕上げられ、日本の風合いを損なうことなく、独自の加工法である「本染め」により深みのある色合いを実現しています。

イベント情報と発売の期待


コレクションの発売に際し、2025年11月18日から24日までそごう横浜にてポップアップショップが開催され、限定アイテムも販売されます。また、春には仁和寺にて「仁和寺の春」をテーマにしたレザーアートの展示も予定されており、多くの日本人が仁和寺で重ねてきた時間が、BROOKLYN MUSEUMの伝統のカルチャーと融合する特別な機会となることでしょう。

文化を次の世代へ繋ぐ


このコラボレーションは、新たな視点で日本の文化を未来に繋いでいこうという強い意志が込められています。売り上げの一部は、日本文化の振興や伝統技術の継承に役立てられることになっており、購入すること自体が文化貢献に繋がるのです。

さらに、発表された商品のすべては、日本の心を感じさせるデザインと機能性を兼ね備えています。これにより、日常生活にも日本の文化を取り入れられるチャンスが広がります。参拝の定番アイテムを通じて、より多くの人が日本の伝統や文化に興味を持つことを願っています。

日本の伝統と現代のセンスが交わった特別なアイテムをこの機会に手に入れて、日常に日本の文化を取り入れてみませんか?新しい商品たちは、BROOKLYN MUSEUMの公式サイトや青山店、仁和寺の公式オンラインショップでも購入可能です。このコラボレーションの魅力をぜひ体験してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

関連リンク

サードペディア百科事典: カプセルコレクション 仁和寺 BROOKLYN MUSEUM

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。