美玖里の栗きんとん
2025-09-17 11:07:40

熊本県産「美玖里」を使用した味わい深い手絞り栗きんとん

熊本の高級栗「美玖里」を使った手絞り栗きんとん



愛知県三河地域に本拠を構える株式会社お亀堂。70年以上の歴史を誇るこの老舗和菓子店では、熊本県産の高級栗「美玖里」のみを使用した【手絞り栗きんとん】が人気を集めています。この和菓子は、栗の香りをそのままに炊き上げられ、贅沢な味わいを実現しています。

香りと食感が楽しめる逸品



手絞りで仕上げられた栗きんとんは、香ばしい栗の香りと、つぶつぶとした食感が特徴です。職人が一つひとつ手間を惜しまずに丁寧に絞っていますので、まさに職人技が感じられます。これからの季節、秋の味覚として重宝されること間違いなしです。

厳選された美玖里



「美玖里」とは、熊本県出身の高級な栗で、その品質が非常に高いことから知名度も上がっています。お亀堂では、その中でも特に美味しいとされる選りすぐりの特選栗のみにこだわって製造を行っています。さらに、栗が収穫されたその日中に加工を行うため、新鮮な風味が保たれています。砂糖はすべて国産を使用し、余分な保存料や添加物は一切使用していないため、安心して楽しむことができます。

商品情報



販売価格は【手絞り栗きんとん】が2個入り880円。お亀堂では、直営店舗だけでなく、オンラインショップでも購入可能です。以下のリンクからアクセスできます。
お亀堂オンラインショップ

営業時間は、9:00~18:00まで。電話でのお問い合わせは0532-45-7840です。

お亀堂の理念



昭和25年の創業以来、愛知県三河地域の和菓子文化を支えてきたお亀堂は、「挑戦」と「革新」を掲げています。伝統的な技法を大切にしながらも、地元の食材や洋のエッセンスを積極的に取り入れた“次世代和菓子”の開発にも力を入れています。

特に最近では、Z世代向け商品の開発や地域コラボ、BtoB分野への活動を強化。体験型の販売など、様々な新しい取り組みで消費者の心をつかむ努力を続けています。

お亀堂が生み出す和菓子は、伝統の中に新しさを取り入れ、食文化の可能性を広げています。今後の展開にも期待が高まります。

ぜひ、この秋はお亀堂の手絞り栗きんとんを味わってみてはいかがでしょうか。贅沢な栗の風味を堪能できる絶品の和菓子です。あなたの秋のひとときをより素敵に彩ることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: お亀堂 栗きんとん 美玖里

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。