ご当地パン博覧会
2025-09-02 10:56:48

全国のご当地パンとおやつが集まるイベント『全国パン博覧会』開催!

全国のご当地パンとおやつが集まる『全国パン博覧会』開催!



全国各地の個性豊かなご当地パンが集まるイベント『全国パン博覧会』が、9月に福島と愛知で開催されます。パン好きにはたまらないこのイベントでは、地元民に長年愛されているローカルパンを一堂に味わうことができます。

パンの魅力


『全国パン博覧会』では、北海道から九州・沖縄に至るまで、多様なパンがズラリと並びます。中でも各地の名産を取り入れたパンは、地元ならではの味わいを楽しませてくれることでしょう。例えば、兵庫県の「元祖ご当地パン」とも称される『あん食トミーズ』は、餡の甘さとバターの塩味が絶妙にマッチしています。また、長野県の『牛乳ぱん』は、柔らかな生地にクリーミーなミルククリームを挟み、優しい甘さが特徴です。

このイベントでは、地元の隠れた名品もご紹介しますので、訪れるたびに新しい発見があるのが魅力の一つです。スイカの形をしたインスタ映え間違いなしの『スイカパン』や、青い富士山の形をした『青い富士山カレーパン』も、楽しみにしている方が多いことでしょう。

このように、それぞれのパンにはストーリーがあり、それを味わうことで地域への理解も深まります。

おやつ博覧会も同時開催


また、同じく9月には、おやつをテーマにしたイベント『おやつ博覧会』も開催されます。こちらでは、全国のご当地人気お菓子170種類以上が登場し、どれも1個から購入できるため、自分の好きなおやつを自由に楽しむことが可能です。埼玉では初の開催なので、この機会をお見逃しなく!

秋田県産のごまを使った『まち子姉さんのごま餅』や、こだわりの豆大福『ごろごろ豆大福』など、見た目にも美しいお菓子が集結します。特に『生母恵夢』は、黄色のドット柄が印象的で、バターの風味がたまらない一品です。

開催詳細


イベントは、各地のTSUTAYA店舗で順次開催されます。

  • - 全国パン博覧会
- TSUTAYA BOOKSTORE AIZU(福島県)
開催期間:9月3日(水)~7日(日)
時間:9時~23時
お問い合わせ:0242-85-8177

- TSUTAYA いまじん白揚春日井店(愛知県)
開催期間:9月11日(木)~15日(月・祝)
時間:10時~22時
お問い合わせ:0568-35-5900

  • - おやつ博覧会
- TSUTAYA いまじん白揚春日井店(愛知県)
開催期間:9月19日(金)~28日(日)
時間:10時~22時
お問い合わせ:0568-35-5900

- TSUTAYA いまじん白揚ミタス伊勢店(三重県)
開催期間:9月19日(金)~28日(日)
時間:9時~21時40分
お問い合わせ:0596-20-6630

イベントは、販売商品数に限りがあるため、早めのご来場をおすすめします。完売の場合は営業終了となることもありますので、ご注意ください。

まとめ


『全国パン博覧会』と『おやつ博覧会』は、その名の通り全国の美味しい食の宝庫を体験できる素晴らしいイベントです。この機会に地元の味を再発見し、日本の美味しさを思いっきり楽しんでください。特に地元ならではの食文化に触れることができる貴重なチャンス、お見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: おやつ博覧会 全国パン博覧会 ご当地スイーツ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。