世界のかわいいもの
2025-08-27 10:42:26

阪急うめだ本店で楽しむ!世界のかわいいもの展の魅力

阪急うめだ本店で楽しむ!世界のかわいいもの展の魅力



今年も阪急うめだ本店で「世界のかわいいもの展」が開催されます!
このイベントは、アジア、アフリカ、中南米など、様々な地域から集められたかわいくて素敵なアイテムが大集合する特別な機会です。期間は9月3日から9月8日まで。ぜひ足を運んでみてください。

韓国カフェ文化を体験!


特に注目なのが、韓国の人気カフェ「フリッツカンパニー」。コーヒー好きにはたまらない場所で、こだわりのコーヒー豆を使ったハンドドリップされた一杯を楽しむことができます。この店は2014年にソウルでオープンし、レトロなインテリアも魅力の一つです。

正真正銘のカフェタイム


こちらで提供されるドリンクは、ホット・アイスともに楽しめるカフェラテやアメリカーノ。価格はそれぞれ770円、693円です。そして、ピンス(韓国式かき氷)も見逃せません!ミルク味のふわふわの氷に、小豆やきなこ、フルーツをトッピングしたデラックスピンスは990円で提供されます。これに合わせて、クッキーやマグカップなど、オリジナルグッズも揃っています。かわいいスイーツで韓国のカフェ文化を体験してみてはいかがでしょうか。

アジアの手仕事に感動


さらに、タイやラオス、インドの職人技にも感心させられます。モン族の刺繍古布を使ったタイのカゴや、カラフルな竹製うちわ、アカ族によるクロスステッチ刺繍のアクセサリーなど、多様なアイテムが並んでいます。

例えば、「OKKO YOKKO」のモン族刺繍持ち手カゴは4,400円、タイの竹製うちわは1,650円。それぞれ手作りならではの温かみがあります。また、「Traveler’s Treasure」のアカ族ハートイヤリングも魅力的で、価格は7,480円です。

アフリカンデザインで元気をチャージ


アフリカのデザインも見逃せません!セヌフォ族やバウレ族の伝統的なスツールや仮面の展示が初めてあります。特にウガンダの女性たちが作ったカラフルなバッグなどは視覚的にも楽しませてくれます。

マリの伝統的な染色技術で作られたストールや、モロッコのアクセサリーも並び、様々な文化の良さを感じることができます。例えば、「セヌフォ堂」のガゼルパスポートマスクは27,500円、モロッコお花ボタンネックレスは14,300円などが販売されています。

中南米のHAPPY空間を演出


最後に、中南米のアートにも触れてみましょう。メキシコのサポテコ族が手作りしたラグや、木彫りの動物たち、おしゃれなバッグが登場しています。「somaru」のラグは60,500円となっています。

これらのアイテムを取り入れることで、お部屋が一気にHAPPYな空間に変身します!

まとめ


阪急うめだ本店の「世界のかわいいもの展」は、各国の文化やデザインを感じながら、おしゃれでかわいいアイテムを簡単に手に入れることができる素晴らしいイベントです。この機会に、ぜひ自分だけの特別なアイテムを見つけてみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: 阪急うめだ本店 韓国カフェ 世界のかわいいもの展

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。