CAMPER 50周年記念
2025-03-27 15:02:38

『CAMPER』誕生50周年記念!特別エキシビション詳細解説

CAMPER 50周年記念エキシビションがついに開催!



2025年春夏シーズンで50周年を迎えるスペイン大阪のシューズブランド『CAMPER(カンペール)』。この特別な節目を祝うために、日本では4月4日から9日まで、渋谷と原宿の2か所で『50th ANNIVERSARY EXHIBITION』が開催されます。以下では、エキシビションに関する詳細や見どころを紹介します。

CAMPERの歴史をひも解く



カンペールの起源は1877年にさかのぼります。流通業を展開するアントニオ・フルーシャはイギリスで靴作りを学び、帰国後、マヨルカ島で初となるシューズ製造機を導入し、革新的なスピリットを育みます。1975年に孫のロレンソ・フルーシャがブランドを設立し、現在50年にわたる独自の靴作りの歴史を築き上げてきました。この50年間でカンペールは、家族経営の小さな工房から世界有数のシューズデザインカンパニーへと成長を遂げ、Bコーポレーション認定を受ける企業へと変貌を遂げました。

アニバーサリーエキシビションの魅力



アニバーサリーキャンペーンのメインイベントとして、初の日本開催となる『HISTORY EXHIBITION』が登場します。ブランドの歴史を振り返る映像や貴重なアーカイブコレクションが展示され、過去の広告ポスターやショッピングバッグがミュージアム形式で楽しめます。そして、2006年から続くアートやファッションとのコラボレーションプロジェクト『Camper Together』も見ることができます。

また、ブランドのカルチャー的アプローチを反映したキャンペーン『The Walking Society』の展示も行われます。さらに、イギリスの著名な写真家マーティン・パーによるアニバーサリー号も先行発売され、カンペールの故郷マヨルカ島に戻る旅を通じて、著名人との独占インタビューも特集されます。

イベントの内容と開催情報



エキシビション会場では、カンペールの代名詞ともいえるシューズ『KOBARAH』を巨大なオブジェとして展示し、訪れた方々の撮影スポットとなります。また、アニバーサリーコレクションが販売され、特に目を引くのは遊び心あふれるデザインとシグネチャーカラーのレッドを使用したアイテムの数々です。会場限定にはアーカイブビジュアルを使用したポスターや、マヨルカ島をテーマにしたオリジナルグッズも販売予定です。

さらには、セルフフォトブース『Photomatic』が設置され、記念のフレームを使って誰でも楽しむことができ、4,950円の購入でコーヒーチケットのプレゼントもあるなど、来場者に嬉しい特典も盛りだくさん。

【開催情報】


  • - 開催日時: 4月4日(金)~4月9日(水)(4月3日は招待者専用)
  • - 開催時間: 11:00 ~ 20:00
  • - 住所: 東京都渋谷区神宮前6-20-10 MIYASHITA PARK SOUTH 3F

StandByでのインスタレーション



キャットストリート沿いに位置する『StandBy』では、アニバーサリーをテーマにしたインスタレーションが展示されます。カンペールのシグネチャーカラーやロゴ、シューズの特徴を活かしたバルーンアートが印象的で、アーティストユニット『DAISY BALLOON』が手掛ける作品はカンペールの遊び心を反映しています。期間中にはオリジナルのタブロイドやコーヒーを楽しむ空間も提供されるため、こちらも見逃せません。

【開催情報】


  • - 開催日時: 4月3日(木)~4月9日(水)
  • - 開催時間: 10:00 ~ 19:00
  • - 住所: 東京都渋谷区神宮前5-11-1

みんなでカンペールの世界へ



創業から続くユニークで遊び心満載のカンペールの世界を体感できるこの特別なイベントは、カンペールファンだけでなく、誰もが楽しめる内容となっています。足元に広がるカンペールの魅力を感じに、ぜひ気軽に足を運んでみてください。

カンペールを履いて、いつもより少し素敵な時間へと出かけてみましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: シューズ CAMPER エキシビション

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。