新作カレーパン登場
2025-04-04 17:01:58

鳥羽周作シェフ監修!新たなカレーパン『トバいキーマカレー』が登場します!

鳥羽周作シェフ監修の新カレーパン『トバいキーマカレー』が登場



食べることが大好きな方々に朗報です!ミシュランガイド東京2020からの6年連続掲載を誇るレストラン「sio」のオーナーシェフ、鳥羽周作氏が監修した新作カレーパン『トバいキーマカレー』が、2025年4月8日より全国の『小麦の奴隷』で販売開始されます。この新たなコラボレーションは、ホリエモンこと堀江貴文氏が主宰するオンラインサロン、HIU(堀江貴文イノベーション大学校)とともに実現したもの。第一弾『sioミルクフランス』に続く、必食の一品がついに登場です。

鳥羽家秘伝のキーマカレーをレストラン仕様に



『トバいキーマカレー』は、鳥羽氏の家庭でづくり続けられてきた伝説の『鳥羽家秘伝のキーマカレー』を、さらにレストラン仕様にブラッシュアップしたもの。スパイシーな中にも心温まる甘さが感じられるこのカレーには、特製マンゴーチャツネが加えられ、誰もが楽しめる絶妙なバランスに仕上げられています。肉の食感をしっかり残しつつ、カレーパン生地との絶妙な調和を楽しむことができます。

パン好き必見、特別なキャンペーンも実施



『トバいキーマカレー』の発売を記念して、公式LINEを友だち追加するだけで、素敵なお得情報も!新規友だち追加者に、100円OFFクーポンがプレゼントされ、さらに店頭でLINE画面を提示すれば、応援団ステッカーもその場でゲット可能です。このチャンスを逃さないようにしましょう!キャンペーンは2025年4月8日から5月6日までの期間限定です。

興奮を呼ぶ記者会見の模様をYouTubeで公開中



2025年2月5日には、堀江貴文氏と鳥羽周作氏が出席した記者会見が行われ、コラボレーションの背景やパンに対する情熱が語られました。パン調理のデモンストレーションなども実施され、多くのメディア関係者から注目を浴びました。この模様はYouTubeの「ホリエモンチャンネル」でアーカイブ動画として視聴可能ですので、ぜひチェックして、興奮の瞬間を味わってください。

鳥羽周作シェフと小麦の奴隷とは?



『小麦の奴隷』は、堀江貴文氏が主宰するオンラインサロンHIUから生まれた、地方活性型エンタメパン屋です。2020年に北海道で一号店をオープン以来、そのユニークなスタイルで全国に展開を進めています。現在も続々と新店舗がオープン予定で、地域経済の活性化にも寄与しています。

日本の食文化を根底から支える『小麦の奴隷』のシェフとして、鳥羽周作氏は常に新しい味わいと体験を追求しており、料理界での存在感を強めています。

まとめ


新しい『トバいキーマカレー』が登場することで、パンの美味しさが再認識されること間違いなしです!みなさんもぜひ、この特別なハーモニーをお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 小麦の奴隷 鳥羽周作 トバいキーマカレー

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。