水曜どうでしょう エンタメくじの詳細が明らかに!
2025年4月23日(水)から、ローソン、HMV、HTBショップで『水曜どうでしょう エンタメくじ~どこに行くかは パパは知らない~』が販売スタートします。この新しいくじでは、オリジナルグッズ賞がなんと7種類もラインナップがあり、ファン必見です。
注目のオリジナルグッズ
賞品には、大泉洋さん、鈴井貴之さん、藤村忠寿さん、嬉野雅道さんが一緒に旅する様子を思い起こさせる「4人だけで旅をしようタペストリー賞」や、味わい深いデザインの「憂鬱(U2)ネックピロー」など、まさに水曜どうでしょうのファンに向けたスペシャルな商品が揃っています。
特に注目なのは、くじを購入した最後のお客様にプレゼントされる「嬉野Dのボイス入り睡魔に打ち勝つ目覚まし時計」。ファンにはたまらないアイテムですね!そんなユニークな目覚まし時計で朝を迎えるのも楽しみです。
特典満載のマストバイ企画
さらに、本くじにはお得な「マストバイ企画」も用意されています。くじを3回引くと、先着でオリジナルステッカーが1枚もらえる特典も。全8種の中からいずれか1種が手に入るチャンスです。数量限定なので、早めにゲットしてください!
エンタメチャンス賞に応募しよう
くじの半券を5枚集めると、エンタメチャンス賞にエントリーできます。この賞では番組のディレクターの直筆サイン入りキャリーケースが8名に当たるという、嬉しいチャンスも。思い出のアイテムとして大切にしたいですね。
商品詳細情報
このエンタメくじは、1回770円(税込)で購入でき、販売店舗はローソンやHMV、HTBショップです。発売日は2025年4月23日から。ファンにとっては待ち遠しい日が近づいてきました。ですが、一部店舗では取り扱いがない場合や、発売日が異なる場合があるので注意が必要です。
応募期間と注意事項
エンタメチャンス賞の応募期間は2025年7月31日(木)の23時まで。また、くじストアプリのデジタル景品利用期限は2026年4月22日(水)の23時59分までです。ステッカーは無くなり次第終了となるため、ぜひご注意ください。
詳しい情報は特設サイトでも確認できます。
この機会を逃さず、ぜひ新エンタメくじを手に入れて、自分だけの水曜どうでしょうを楽しんでみてはいかがでしょうか?
特設サイトはこちら:
水曜どうでしょう エンタメくじ特設サイト