メゾンカカオ新作
2025-07-08 10:44:26

果実の美味しさを凝縮したメゾンカカオの新作スイーツ

夏の新作!メゾンカカオの果実を感じる「パート・ド・フリュイ」



鎌倉に本店を置くチョコレートブランド「メゾンカカオ」が、今年の夏に新たなスイーツ「パート・ド・フリュイ」をご提案。これは、これまでの人気商品「アロマ生チョコレート」に続く新しい代表作であり、特に夏に適したギフトとして、常温で持ち運びも可能な贅沢な一品です。

旅するメゾンが生み出した果実体験



「メゾンカカオ」は、素材の鮮度とその美味しさを重視したブランドで、全国の果実産地を巡る「旅するメゾン」というプロジェクトを展開。そこで選ばれた旬の果実の魅力を余すところなく引き出し、一粒のスイーツに閉じ込めています。見た目にも美しい、そしてまろやかな口当たりが特長の「パート・ド・フリュイ」は、果実本来の香りと味わいをそのままとらえた逸品です。

幸せを頬張る一口の贅沢



このスイーツの魅力は、その食感にあります。「まるで果汁を凝縮したかのような濃厚さ」が特徴で、頬張ると同時にジュワッと広がる果実の味わいは、まさに夏の贅沢。冷やしても常温でも楽しめるため、お中元や帰省土産、お友達へのちょっとしたプレゼントとしても喜ばれることでしょう。

日本の夏は、美味しい果実が豊富に楽しめる季節でもあります。特に桃、柑橘、ぶどう、ベリー、トロピカルフルーツなどが主役となりますが、メゾンカカオでは、その中から厳選された旬の果実を使ったスイーツをお届けしています。

夏の新たな定番として



「パート・ド・フリュイ」は、メゾンカカオが目指す「四季の顔」が詰まった一粒。生チョコレートが持つ魅力はそのままに、夏仕様の新たな魅力を加えています。それぞれの果実の香りが口の中に広がり、ひと口で季節の移ろいを感じることができるでしょう。

完全に手作業で仕上げられるこのスイーツは、ひとつひとつが果実と技のマリアージュ。まさに夏を豊かに彩る存在です。また、「パート・ド・フリュイ」は、全8種類のフレーバーを揃えており、それぞれの果物の個性をしっかり楽しめます。

8種類の味わい



メゾンカカオの「旅するパート・ド・フリュイ」は、以下の8種類の味をお楽しみいただけます。これらは数量限定で販売されており、旬の果実を使用しているため、完売次第終了となります。
  • - パイナップル
  • - マンゴーパッション
  • - 白桃
  • - メロン
  • - 巨峰
  • - 湘南ゴールド
  • - りんご
  • - キウイ

販売店舗情報



「パート・ド・フリュイ」は、下記の店舗にてお買い求めいただけます。また、オンラインショップでもご注文が可能です。
  • - MAISON CACAO 鎌倉小町店
  • - MAISON CACAO 丸の内店
  • - MAISON CACAO NEWoMAN横浜店
  • - MAISON CACAO グランスタ東京店
  • - MAISON CACAO 羽田空港店
  • - MAISON CACAO ジェイアール名古屋タカシマヤ店
  • - MAISON CACAO オンラインショップ こちらから

メゾンカカオの理念



メゾンカカオは、創業者である石原紳伍が出会ったカカオの魅力を日本に広めることを目的に、鎌倉に本店を開きました。美味しさだけでなく、豊かなチョコレート文化を日本に根づかせるために、すべての製造工程に携わり、持続可能な社会に向けた取り組みも行っています。果実の美味しさを存分に楽しめる「パート・ド・フリュイ」は、そんな想いを形にした新たな存在です。夏の訪れを感じ、メゾンカカオの一粒をぜひお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: メゾンカカオ 夏スイーツ パート・ド・フリュイ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。