2025年8月26日、待望のコラボポテトチップスが「あの」人たちの手に届きます!VTuberグループ「にじさんじ」と人気アプリ「PIGG PARTY」のコラボによる、「にじさんじPIGG PARTYチップス うすしお味」が、全国のアミューズメント施設「ナムコ」および「ナムコオンラインクレーン」で展開されることが決定しました。
この限定ポテトチップスは、なんとノーマル20種、レア5種、シークレット1種の合計26種の「にじさんじ×PIGG PARTY」コラボイラストカードがランダムで1枚封入されています。オシャレでかわいらしい「にじピグ」のイラストがあしらわれたパッケージは、見ているだけでも楽しめる演出ですね。また、ナムコ限定のアミューズメントBOXには4袋が収められており、一度に多くの楽しみを味わえます。
コラボの背景
2025年は「PIGG PARTY」がアプリリリースから10周年を迎える特別な年です。それを記念し、「にじピグ祭」というキャンペーンがアプリ内で開催されています。このキャンペーンに合わせ、コラボポテトチップスが登場することになりました。
パッケージにデザインされた「にじピグ」のイラストは、ファンにとっても見逃せないポイントです。かわいらしい表現で描かれた「にじさんじ」のライバーたちが、まるでおやつを楽しむかのようにデザインされています。ちょっとしたプレゼントやコレクションとしても楽しめる一品です。
バッグを手に入れるために
この「ポテトチップス」は、ナムコのアミューズメント施設でしか手に入らない特別なアイテムです。気になる景品取り扱い店舗は、ナムコの公式サイトで確認することができます。
リンク:
取り扱い施設一覧
また、忙しい方のために、ナムコオンラインクレーンでもゲット可能。スマートフォンやPCで本物のクレーンゲームをプレイし、景品を自宅で受け取れる便利なサービスです。詳しくはこちらからご覧ください。
ナムコオンラインクレーン
そもそも「PIGG PARTY」とは?
「PIGG PARTY」は、アバターを自分好みに着せ替えたり模様替えしながら、友達とコミュニケーションを楽しめる新感覚の“おしゃべりアプリ”です。数万点に及ぶアイテムから選んで、オシャレで個性的なアバターを作り上げることができます。
「にじさんじプロジェクト」について
「にじさんじプロジェクト」は、多種多様なインフルエンサーが活動するVTuberプロジェクトであり、約150名のライバーが個性を活かしつつ、 YouTubeなどで日々のエンターテインメントを提供しています。
このコラボポテトチップスは、「にじさんじ」と「PIGG PARTY」の両方のファンにとって貴重なコレクターズアイテムとなること間違いなしです。限定アイテムを手に入れて、新たな楽しみを味わってみてください!
- - 画像はイメージです。
- - 発表内容は変更・中止される場合がありますのでご注意ください。
- - 表示価格は税込みで、数に限りがあります。