新体験タオル登場
2025-04-11 11:52:59

未来と伝統が融合する泉州タオルとピエクレックスの新しい体験

大阪・関西万博での新しい体験を提供する泉州タオル



2025年4月13日に開幕する「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」において、株式会社ピエクレックスは、泉州タオルに最先端のRFID技術を組み合わせた新商品を発表しました。この新しいタオルは、万博での体験をより一層魅力的にする「特別な一品」として提供されます。

公式ユニフォームの提供



ピエクレックスは、大阪・関西万博でサービスアテンダントスタッフが着用する公式ユニフォームのインナーシャツを提供しています。このインナーは、植物由来のポリ乳酸を使用した環境に配慮した「電気の繊維」を用い、動くことで微弱な電気を発生させ、優れた抗菌効果を持っています。これにより、臭いの原因となる菌の増殖を抑制し、安心して使用することができます。

また、このユニフォームは洗濯耐久性にも優れ、何度洗濯してもその抗菌効果が持続します。更に、使用済みアパレルの回収と堆肥化を行う循環型インフラ「P-FACTS」に準拠しており、環境への負荷を軽減しています。

泉州タオルとRFID技術の融合



今回発売される『思い出を紡ぐ ピエクレックスRFIDタオル』は、泉州地域の伝統的な高級タオルとピエクレックスのRFID技術が融合した商品です。このタオルにはNFC対応のRFIDタグが内蔵されており、スマートフォンをかざすことで特別なWEBコンテンツにアクセスできます。来場者は、タオルを手にすることで新しい体験ができ、同時に思い出を持ち帰ることができます。

さらに、全てのタオルには特別なIDが付与されており、特定のIDを持つタオルには、親会社が開催するシグネチャーパビリオンでの展示品の非売品レプリカなど、魅力的なプレゼントが用意されています。これは未来と伝統の融合を体感できる体験型商品として、来場者に新たな価値を提供します。

今回の商品の特長



1. NFC対応RFIDタグ: タオルには洗濯耐性を備えたRFIDタグが付いており、スマートフォンをかざすことでスペシャルなコンテンツにアクセス可能。
2. スペシャルWEBコンテンツ: 製品の開発秘話や環境への取り組みを紹介するコンテンツが充実しており、定期的に新しい情報が追加されます。
3. 環境への貢献: 小さな工夫でも大きな影響を及ぼす「P-FACTS」に対応し、使用後のタオルは簡単に回収、堆肥化できます。
4. 純国産の泉州タオル: 日本の伝統的なタオル製法を採用した泉州タオルを使用し、RFIDによるデジタル体験を実現。
5. ピエクレックスの抗菌効果: 繊維自体が持つ抗菌性で、安心して使用できます。

発売情報



  • - 商品名: 思い出を紡ぐピエクレックスRFIDハンドタオル
サイズ: 34cm×35cm
価格: 1,650円(税込)
原産国: 日本
素材: 綿88%・ポリ乳酸(PIECLEX)12%

  • - 商品名: 思い出を紡ぐピエクレックスRFIDフェイスタオル
サイズ: 34cm×80cm
価格: 2,200円(税込)
原産国: 日本
素材: 綿88%・ポリ乳酸(PIECLEX)12%

このタオルは、単なる記念品ではなく、未来と伝統の架け橋となるアイテムです。大阪・関西万博に訪れる方々には、特別な体験を通じて、ピエクレックスの理念に触れ、環境への貢献も実感できる機会をお楽しみいただけます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: ピエクレックス 泉州タオル RFID技術

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。