カルビー50周年
2025-10-14 16:33:28

カルビー50周年記念!岐阜でのファンミーティングの全貌をレポート

カルビー50周年記念のファンミーティングが岐阜で開催



2025年10月13日、岐阜県各務原市の岐阜かかみがはら工場にて、カルビー『Fan With! Project』の一環として「カルビーポテトチップス」発売50周年を祝うファンミーティングが行われました。このイベントには約40名の小学生親子が参加し、ポテトチップスの魅力を存分に楽しむ一日となりました。

カルビーの歴史とファンとのつながり



カルビーは1949年の設立以来、「かっぱえびせん」や「フルグラ®」、「じゃがりこ」など、数々の人気商品を世に送り出してきました。中でも「カルビーポテトチップス」は、この度50周年を迎え、カルビーファンとのさらなる交流を目指してファンミーティングを実施しています。2014年から全国規模で始まったこのプロジェクトは、ファンと企業の距離をぐっと縮める機会となり、参加者からは高い評価を得ています。昨年度のファンミーティングでは満足度が平均4.98点と、参加者から多くの喜びの声が寄せられました。

今年は、鹿児島を皮切りに全国5か所でのファンミーティングが予定されており、岐阜での開催はその8回目となりました。参加者からの関心を受け、商品の購入量も前年に比べて164%増加するなど、カルビーの商品への期待が高まる結果となっています。

ファンミーティングの内容



岐阜でのファンミーティングは、小学生の親子を対象にさまざまなプログラムが用意されました。特に人気を集めたのが、ポテトチップスの製造工程を学ぶ実況中継とクイズ大会です。子どもたちが楽しみながら学び、親子で競い合う姿が印象的でした。

また、できたてのポテトチップスを試食できるコーナーや、シーズニングを使ったオリジナル味付けのアレンジ体験もあり、参加者の笑顔が溢れていました。実際に体験し、見て、味わうことで、ポテトチップスへの新たな愛着が生まれたのではないでしょうか。

応募方法と今後のイベント情報



ファンミーティングへの参加は、カルビーのスマートフォンアプリ「カルビー ルビープログラム」を通じて可能です。対象商品の空き袋を折りたたんで撮影し、ルビー(ポイント)をためることで、応募ができる仕組みが用意されています。500ルビーごとに1回の応募が可能で、期間中は何度でも挑戦できます。

さらに、2025年12月20日には広島県でも「Jagabee」ファンミーティングが開催予定です。この場でも、レクリエーションや商品紹介が行われる予定です。応募締切は10月16日ですので、興味がある方はぜひお早めに!

まとめ



カルビーの50周年を祝うファンミーティングは、岐阜だからこそ体験できる魅力が詰まった一日となりました。これからも、多くのファンとのつながりを大切にし、さらなる絆を深めていくカルビーに注目が集まります。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: カルビー ポテトチップス ファンミーティング

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。