名古屋映画祭2025
2025-10-23 11:14:58

中島歩さんと入江悠さんが登壇!名古屋発映画祭「NAGOYA CINEMA Week 2025」の充実プログラム

名古屋の映画祭「NAGOYA CINEMA Week 2025」とは



名古屋市の中心で開催される「NAGOYA CINEMA Week 2025」が、2025年11月23日から29日までの期間にわたり、伏見ミリオン座やセンチュリーシネマを含む名古屋の各映画館で行われます。この映画祭では、国内外の魅力的な映画が上映されるだけでなく、豪華ゲストによるトークショーや特別コラボイベントも展開されます。

開催概要


  • - 期間: 2025年11月23日(日)~29日(土)
  • - 会場: 伏見ミリオン座、センチュリーシネマ、ミッドランドスクエア シネマ、三越映画劇場、星が丘テラス、オリマチ錦
  • - 主催: スターキャット株式会社
  • - 公式サイト: NAGOYA CINEMA Week

豪華なゲスト陣とトークショー


今年の映画祭では、俳優の中島歩さんや映画監督の入江悠さんをはじめとする多彩なゲストが登壇します。彼らとのトークショーでは、映画や文化、未来についての深い考察が行われ、観客とのインタラクションも楽しめる貴重な機会です。

ジャパンプレミア作品


映画祭では、注目のジャパンプレミア作品も上映されます。例えば、ティルダ・スウィントン主演の『THE END』や、受賞歴を持つ『VITTORIA』が登場。これらの作品は、国内外の映画祭で評価を受けた一級品です。

SDGsをテーマにした取り組み


今年度の映画祭では、名古屋市と連携し、SDGsの理念を広めるための特別上映会も実施されます。「アニマルぼくたちと動物のこと」など、環境問題に焦点をあてた作品を通じて、観客と一緒に考える時間を設けます。

「映像AWARD」の実施


特に注目されるのは、「映像AWARD」の開催です。映像クリエイターの支援を目的とし、入江悠監督らを審査員に迎え、優れた作品の表彰が行われます。このコンペティションは、若手クリエイターたちにとって大きなステップとなることでしょう。

食と映画の体験イベント


この映画祭では、「食べる映画会」も要注目です。劇中の料理を実際に再現し、観客と共に味わうことで、映画を食の面からも楽しむことができます。フードスタイリストによる調理デモンストレーションも行われ、映画と食文化の両方を一度に体感できる機会です。

地域との繋がりを大切に


名古屋の地域社会との繋がりを意識した「ミライテラスマルシェ」ではエシカル・サステナブルをテーマにした商品やワークショップが用意され、地域の魅力を再発見できるイベントとなることでしょう。

このように「NAGOYA CINEMA Week 2025」は、多彩な映画上映やトークショー、身体験を通して、参加者に映画をより身近に感じさせる機会を提供します。
詳細情報やチケットの購入方法については公式サイトをご確認ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 入江悠 中島歩 NAGOYA CINEMA

トピックス(映画)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。