クリスマスチャリティナイトの魅力
2025年11月20日(木)、アニヴェルセル表参道で開催される『クリスマスチャリティナイト』は、ジュエリーブランド「No.(ナンバードット)」から始まった「1000 wings(サウザンドウィングス)」プロジェクトの一環です。このイベントの趣旨は、ファッションを通じて社会貢献へと繋がる機会を提供すること。今回は、「WWD JAPAN」元編集長の向千鶴さんと「VOGUE JAPAN」元編集長の渡辺三津子さんを迎えたスペシャルトークセッションも予定されています。
ファッションが与えるパワー
このトークセッションは「HAPPY TO BE MEファッションで “私を大切にする”方法」と題され、ファッションが自己肯定感に与える影響や、社会とのつながりを深く探求します。向さんと渡辺さんは、ファッションと自己表現の関係、さらには持続可能性についても言及する予定です。両者は多くのキャリアを経て、現在もファッション界に影響を与え続けています。
向さんは編集者として長年活動し、特にサステナビリティの面では顕著な功績があります。2024年には新たにCRANE&LOTUSを設立し、ファッション産業の持続可能性を促進すべく意欲的な取り組みを行っています。そして渡辺さんも、ファッション界の第一線で長く活躍し、『10 マガジン ジャパン』のディレクターを務めるなど、業界に新しい風を吹き込んでいます。
クリスマスチャリティナイトの詳細
イベントは、18:15から21:30まで行われ、参加費は15,000円(税込)です。この金額の一部は、プロジェクトの支援先パートナーとして、パンジ財団やノーベル平和賞受賞者世界サミットに寄付されます。ドレスコードはスマートカジュアルで、参加申し込みは11月10日まで可能です。
1000 wingsの理念
「1000 wings」は、「HAPPY TO BE ME(私に生まれてよかった)」というメッセージを元に、多様な価値観を尊重しながら、自分自身を表現できる場所を提供することを目指しています。ファッションは自己愛や他者とのつながりを育む重要な手段と考えており、参加者がその意義を再認識できる場になることを期待しています。
社会に貢献するファッションを通じて
ぜひ、このクリスマスチャリティナイトでファッションの新たな可能性を感じ、社会貢献の重要性を共に考える時間を過ごしましょう。一人一人の生き方が、周囲の幸せに繋がることを実感できる素晴らしい機会です。このイベントを通じて、ファッションが持つ力を再確認し、未来をより良い方向へと導くきっかけにしましょう。
参加申込は公式サイトから行うことができ、詳細についてもそちらをチェックしてください。心温まるクリスマスのひと時を、一緒に楽しみましょう!