伍福軒の夏限定つけ麺
2025-09-01 09:46:13

伍福軒が夏限定!冷やし辛つけ麺と辛くないつけ麺を新登場

伍福軒の新作夏メニュー、冷やし辛つけ麺登場!



ラーメン好きの皆さんに朗報です!三田製麺所を運営する株式会社エムピーキッチンホールディングス傘下の新ブランド「東京背脂黒醤油ラーメン伍福軒」が、2025年9月1日から待望の新メニュー『冷やし辛つけ麺』と『辛くない冷やしつけ麺』を販売します。旨辛好きから、辛さが苦手な方まで楽しめる2つのメニューが用意されています。

冷やし辛つけ麺の魅力


まずご紹介するのは『冷やし辛つけ麺』です。このメニューは特製の醤油ダレに、ピリリと辛さを引き立てるラー油と香ばしいごまを組み合わせています。爽やかさと共に刺激的な辛さを楽しむことができるこの一杯は、まさに夏にぴったり!

特徴的なのは、低加水の特製麺です。これにより、つるっとしたのどごしとしっかりした歯ごたえを実現。具材も豪華で、旨味をしっかり閉じ込めたチャーシュー、シャキシャキのきゅうり、ざく切りの国産キャベツ、彩り豊かなネギがたっぷりと添えられ、食感と見た目でも楽しませてくれます。残暑を乗り切るための一杯、ぜひ試してみてください。

辛くない冷やしつけ麺


辛いものが苦手な方もご安心ください!同じ価格で『辛くない冷やしつけ麺』も用意されています。こちらは、辛くないクリーミーなつけダレが特徴。辛さがない分、素材の旨味をじっくり味わうことができます。どちらのメニューも890円(税込)からの手頃な値段で、ダブルで楽しむのもおすすめです。

どこで食べられるの?


この新メニューは、伍福軒の9店舗で販売されます。具体的には、吉祥寺店、田町店、大船店、川崎店、池袋西口店、渋谷店、新宿西口店、大宮東口店、蒲田店が対象です。ただし、目黒店では販売されていないのでご注意を。

まとめ


伍福軒は「毎日食べたくなる、至福の一杯」をコンセプトに、ラーメンとヤキメシの新しいスタイルを追求しています。新メニュー『冷やし辛つけ麺』と『辛くない冷やしつけ麺』で、五感を刺激する夏の味覚を楽しんでみてはいかがでしょうか。店舗へのアクセスや詳細は公式サイトを通じてご確認ください。丸ごと楽しめる一杯が、残暑を乗り切る力を与えてくれるでしょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 伍福軒 冷やし辛つけ麺 辛くないつけ麺

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。