世界のストリートダンス界が集結する「WORLD DANCE COLOSSEUM 2025」
ストリートダンスファンの皆さんに朗報です!2025年10月18日と19日の2日間、東京都渋谷と神奈川県横浜で、日本発の世界最大級ストリートダンス大会「WORLD DANCE COLOSSEUM(WDC)」が開催されます。2009年に始まったこの大会は、国を越えた2対2形式のダンスバトルを中心に、多種多様なダンススタイルの演目が楽しめる機会です。HIP HOP、LOCKIN’、WAACKIN’、HOUSE、POPPIN’、KIDS、HIGHSCHOOLなど、様々なジャンルが一堂に会するこのイベントには、世界中から約1,000名のトップダンサーが集まります。
ダンスを通じた国際交流の架け橋
「ダンスに国境はない」という理念のもと、WDCは日本のストリートダンス文化を世界に発信する重要なプラットフォームとして成長を遂げています。ダンスはもちろん、音楽やファッション、教育をも含む多様な文化が融合するこの大会は、国を越えた共感と交流の場です。日本のストリートダンスが、世界中の若者たちに影響を与え、共通の言語としての地位を築く様子は、まさに象徴的です。
数々の著名ダンサーが集結
この大会には、注目すべきアーティストたちが多く参加します。神奈川県出身で、Red Bull主催の「Dance Your Style World Final 2022」で日本人初の世界王者に輝いたTHE D SoraKiは、WDCのタイトルを狙うことでしょう。また、19歳で「JUSTE DEBOUT 2017 WORLD FINAL」を制したMiyuも出場します。彼女は今日、アメリカの大手エージェンシーと契約し、国際的な舞台で活躍する日本のトップダンサーとして注目されています。
さらに、74歳のレジェンドREIとその息子YOUが親子で参加し、世代を超えた継承と挑戦を体現したパフォーマンスを披露します。観客は彼らのエネルギーある舞台を通じて、世代の違いを感じつつ、すべてのダンサーの熱意に触れることでしょう。
協賛企業との連携で新たな文化を創造
また、WDC2025には、BeReal.、G-SHOCK、XLARGEなどのグローバルブランドが協賛しています。これにより、企業とストリートダンス文化の新しいつながりが生まれ、国際市場へ向けた発信が進むことでしょう。ストリートダンスは単なる他の競技とは異なり、教育や観光、国際交流においても重要なコンテンツとなっています。
開催詳細と取材情報
大会の日程は、
- - 10月18日(土):予選
- - 10月19日(日):決勝
会場は、東京渋谷のHARLEM、BX CAFÉ、ATOMの3つの会場で、決勝はKT Zepp Yokohamaにて行います。開場は11:45、開演は12:30です。
取材希望者は、WDC実行委員会にご連絡を。報道関係者向けの特設エリアも設けられ、出演者へのインタビューなどの機会も萎縮していません。
WDCは未来を築くダンスの祭典
大会の主催者である株式会社FEELIN TOKYOの飯銅勇紀代表は、WDCを通じてストリートダンスが言葉を超えた人々の絆を育み、新しい未来を創造することを願っています。その想いを感じながら、ダンスの熱いバトルを見逃す手はありません!