新たな食の選択肢を提案するアグロルーデンス株式会社
アグロルーデンス株式会社が、東京都千代田区で開催される「TIB SHOP」にて、2025年10月1日から11月30日までの2か月間、米由来の発酵たんぱく質「Comeat®(コミート)」を使った新しい商品を展開します。
「TIB SHOP」は、東京都のスタートアップ支援拠点「Tokyo Innovation Base」にて、一般消費者向けのプロダクトが期間限定で販売される特別な場所。ここでは、新進気鋭のスタートアップがテストマーケティングやプロモーションを行うため、消費者との直接のふれあいが可能です。アグロルーデンスは、今回の出店を通じて、消費者に自社ブランドの理解を深めてもらうことを期待しています。
Comeat®(コミート)とは
アグロルーデンスが提供する「Comeat®(コミート)」は、日本の伝統技術を活かした、国産の米を基にしたマイコプロテインです。固体発酵法を用いることで、肉のような食感と深い旨味を実現しています。高タンパク、低脂質、グルテンフリーであり、主要なアレルゲンも含まれていないため、健康志向や食物制限のある方でも安心して楽しむことができます。
TIB SHOPでの販売商品
出店中には以下の商品が販売される予定です:
- - お米と麹のミートソース: 忙しい平日の夕食にぴったりな、やさしい味わいのミートソース。
- - お米と麹のキーマカレー: 本格的なスパイスが楽しめる動物性原料不使用のキーマカレー。
- - まるっとお米パン: 朝食や軽食に最適なグルテンフリーのふわもちパン。
- - お米からできた濃厚シロップ: 米の糖質を活かしたまろやかな甘みが特徴のシロップ。
いずれも、健康でサステナブルな食をテーマにした商品の数々です。特に、Comeat®の持つ特性と、発酵食品ならではの深い味わいを感じられるチャンスです。
アグロルーデンスの理念
アグロルーデンス株式会社は、2021年に設立され、お米を中心にしたバイオエコノミーの発展を目指しています。持続可能な社会基盤を築くために、新たな食料やエネルギー資源の開発に取り組んでいます。特に、米由来のマイコプロテインを通じて、食品業界の環境負荷の低減や新しい食の選択肢を提供することを使命としています。
アグロルーデンスのCTOである入本は、TIB PITCHにて「Comeat®は、日本の伝統技術である麹の固体発酵により生み出された、次世代のたんぱく源である発酵食品です。TIB SHOPでは、食の未来を担う素材として、より多くの方にその美味しさを体感していただければと思います」とコメントしています。
未来の食体験に参加しよう!
「TIB SHOP」では、サステナブルで健康的な食材による新たな食文化を発見することができます。ぜひこの機会に、「Comeat®(コミート)」やその魅力的な商品たちを味わい、未来の食の可能性を感じてみてください。