冷たいカレー冷麺が再びやってきた!
秋葉原の人気冷麺専門店「東京冷麺」から、待望の「冷たいカレー冷麺」が毎週水曜日に数量限定で販売を再開します。これは、スパイスの香りが漂う特製カレーソースと冷たい麺の組み合わせが楽しめる、新感覚のメニューです。寒い季節にあえて冷たいカレーを楽しむこのカレー冷麺は、何度でも食べたくなる中毒性を秘めています。
新感覚の冷たいカレー
この冷たいカレー冷麺は、使用するカレーソースが絶妙です。スパイスの香りを際立たせながらも、冷麺との一体感を大事にした味わいに仕上げています。これにより食べた時の満足感は抜群。辛さは甘口から激辛まで4段階から選べ、自分好みの辛さで楽しめます!
「寒くなるほどに冷たいカレーが恋しくなる」というファンの声に応え、12月の間は特別に再販が決まりました。これまでにない「ひんやり×スパイシー」という体験が、食欲を刺激します。
再登場の背景と開発のこだわり
これまでも「四川麻辣担々冷麺」や「死神冷麺」などの辛いメニューを展開してきた東京冷麺。しかし、夏季には忙しさから仕込みが間に合わず、この人気の冷たいカレー冷麺は一時販売を停止していました。しかし、要望の声に応じて販売形式を見直し、特に丁寧に仕込まれたカレーソースが新たに登場しました。
このカレー冷麺は冷麺の喉ごしとスパイスのご馳走が見事に調和しており、リピーターを生む理由が一層明確になりました。この新たに改良された冷たいカレー冷麺は、クチコミでも好評を得ており、SNSでは「冷たいのちゃんとカレー!」「カレーと冷麺の相性が絶妙」と賛辞が寄せられています。
おすすめの食べ方
カレー冷麺の楽しみ方は、ひと口目をそのままで味わい、次にレモンやお酢を加えることで味の変化を楽しむこと。これがこの一杯の新しい魅力です。スパイスの香りと冷麺のコシが引き立ち、飽きることなく味と食感を楽しめるでしょう。
寒い季節に冷たいカレーを食べるという贅沢はまさに通の楽しみです。ぜひ「寒い日にこそ冷たい麺」を体験してみてください。
店主の思い
東京冷麺の店主・鈴木さんは、「寒い日に冷たいカレーを楽しむお客様を見ると、ついニヤリとしてしまいます」と語ります。彼女は多くの人にスパイスの香りと冷麺のひんやり感を楽しんでもらいたいという思いを持ち続けています。
お店情報
- - 店名:東京冷麺
- - 住所:東京都台東区上野3-1-5
- - 営業時間:11:00 - 17:00(L.O.16:30)
- - 席数:カウンター6席
- - TEL:03-5834-4815
- - 公式サイト:https://reimen.tokyo
季節を問わず、食べた瞬間に記憶に残る一杯を追求する東京冷麺。今回の冷たいカレー冷麺は、寒い冬にぴったりの一皿です。ぜひ、新しい形の温活としてこのひんやりスパイシーな一杯を堪能してみてはいかがでしょうか。