おいもフェス2026
2025-11-07 17:45:01

静岡最大級の「おいもフェス」が2026年も開催決定!

期待高まる「おいもフェス SHIZUOKA 2026」の魅力とは



静岡市にて、大人気のおいもイベント「おいもフェス SHIZUOKA 2026」が、2026年2月27日から3月1日までの3日間、グランシップ広場で開催されることが決定しました。このイベントは、静岡・東海エリアの中でも最大規模を誇り、毎年多くの人々を魅了しています。2年連続で静岡県内イベントランキングの1位を獲得するほどの人気を誇り、毎回1万人以上が訪れることから、その注目度は折り紙付きです。

イベント概要


「おいもフェス SHIZUOKA 2026」と「しぞ〜かEXPO《静岡万博》」の2つのイベントが同時に開催されます。この機会に、全国各地から集まる人気焼き芋専門店や、静岡の地元食材を使用した特別メニューを楽しむことができます。

イベント名 おいもフェス SHIZUOKA 2026 & しぞ〜かEXPO《静岡万博》
-----------------
開催日程 2026年2月27日(金)〜3月1日(日)
開催場所 静岡市・グランシップ広場
公式サイト oimofes.jp
Instagram oimo.fes

家族連れに嬉しいコンテンツ


「おいもフェス」の特徴の一つは、世代を超えて楽しめる内容です。「0〜100歳のおいもでホッ」をテーマに、子ども向けの遊び場や、家族全員が楽しめるコンテンツが豊富に用意されています。小さいお子様から高齢者の方まで、幅広い世代が一緒に楽しむことができるのです。

おいもグルメの多様性


イベントの目玉は何と言っても、おいもグルメの数々です。全国各地の焼き芋専門店が集結し、素材の味を引き出したシンプルな焼き芋から、創作スイーツや惣菜に至るまで多種多様なメニューが用意されています。特に、グランプリを獲得した焼き芋専門店の出店もあり、どのメニューも魅力的。味覚の冒険が広がります。

地元の魅力を再発見


「しぞ〜かEXPO《静岡万博》」では、静岡の食文化を存分に堪能できるコーナーも展開されます。おいもだけでなく、静岡の名品や地元食材を使った多彩な料理が楽しめるエリアです。この機会に、静岡が誇る食の魅力を再発見し、味わってみるのはいかがでしょうか。

出店情報


参加したい方は、2025年11月中に予定されている出店・出展者の一次エントリーをチェックしてください。詳細は公式サイトおよびInstagramでも発表される予定です。

主催者の思い


今回の「おいもフェス SHIZUOKA」は、地域の活性化やコミュニティの絆を深めることを目的としています。主催する株式会社noniiは、全国で10店舗以上を展開する「oimo&coco.」の本部が運営しています。過去には楽天市場のランキングで金賞を受賞するなど、実績も申し分ありません。

イベントを通じて、おいもが人々をつなぎ、笑顔あふれる空間を創出することを目指しています。静岡の美味しいおいもを楽しむ素晴らしい機会に、ぜひ足を運んでみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: おいもフェス 静岡 しぞ〜かEXPO

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。