なな菓のアイス氷
2025-05-14 09:33:25

池袋の和スイーツ『なな菓』で味わう夏のひんやりアイスクリームかき氷

池袋の和スイーツ『なな菓』で味わう夏のひんやりアイスクリームかき氷



池袋の絶品スイーツスポット、『なな菓』が2025年5月21日(水)から再び登場します。この夏限定のアイスクリームかき氷専門店は、株式会社SANKO MARKETING FOODSが運営する『金の蔵 池袋サンシャイン通り店』内に位置し、暖かい季節にぴったりのひんやりスイーツを提供します。

ゆったりとした和の空間で特別なひととき


当店は、2020年からスタートし、すでに多くのファンを獲得してきました。暑さが続くこの時期には、冷たいスイーツを楽しみながらゆったりと落ち着いた時間を過ごせる和の空間が魅力です。今年も過去2年と同様、極端な猛暑が予想されるなか、少しでも涼を感じられる場所を提供したいという思いから、5月からの早期オープンが決まったのです。

販売は2025年5月21日深夜からスタートし、毎日の営業時間は13時から16時30分まで、ラストオーダーは16時となっております。この時間帯に新たな「アイスクリームかき氷」をぜひお試しください。

台湾風かき氷の魅力


『なな菓』のかき氷は、一般的なシロップをかけるスタイルではなく、むしろ氷自体に味付けされた台湾スタイル。ミルクやシロップでしっかりと風味を付けた氷を削り出して提供しています。この手法により、口の中でとろける様子はまるでアイスクリームを食べているかのような濃厚さを実現しました。溶けてしまってもその味わいをずっと楽しめるのが特徴です。

5つのフレーバーで多彩な味を楽しむ


『なな菓』のかき氷で楽しむことができるフレーバーは、以下の5種です。

1. 練乳苺ミルク
一番人気のフレーバーで、イチゴ果汁と果肉を50%使用。その瑞々しさと濃厚な味わいは、口に運ぶたびに幸せな気持ちにさせてくれます。

2. 純白(ミルク×ヨーグルト)
信州産のすずらん牛乳を使ったミルク氷に、ふわふわのヨーグルトホイップとマシュマロをトッピング。さわやかさと甘さのバランスが絶妙です。

3. 濃厚宇治金時
上品な甘さの実現には、石臼挽きの一番茶を用いており、抹茶の風味をしっかり楽しめます。あんこや白玉と一緒にぜひどうぞ。

4. サンシャインマンゴー
アルフォンソマンゴー果汁を50%使用し、トロピカルな味わいを堪能できるフローズンデザート。大きなマンゴーダイスが食感を豊かにします。

5. 純喫茶プリン
カスタードとカラメルが絶妙に絡み合い、濃厚なプリンの風味を再現したかき氷で、どこか郷愁を感じさせます。

各フレーバーは、アイスクリームかき氷にドリンクをセットで注文することができ、1,320円(税込)で楽しめます。単品でも1,045円(税込)と、お手頃です。

インスタグラムキャンペーン実施中


『なな菓』では、公式インスタグラムをフォローし、指定のハッシュタグをつけて投稿することで100円引きキャンペーンを実施中です。この機会を利用して、ひんやりスイーツをお得に体験してみてください!


サイドオーダーもお楽しみ


甘いものの箸休めとして、ピザやパスタ、ケーキのセットもご用意しています。『金の蔵』の居酒屋メニューもオーダー可能で、「かき氷×フライドポテト」といった新しい組み合わせも試せます。

  • - パスタ+ドリンクセット: 1,100円(税込)
  • - ピザ+ドリンクセット: 880円(税込)
  • - ケーキ+ドリンクセット: 880円(税込)

アクセス情報


  • - 店名: かき氷専門店なな菓
  • - 所在地: 東京都豊島区東池袋1-21-11 オーク池袋ビルディング B1階
  • - TEL: 03-5911-9961
  • - 営業時間: 13:00〜16:30(L.O.16:00)

夏の暑さを和スイーツで乗り切って、心に残るひんやり体験を楽しんでください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: アイスクリーム かき氷 なな菓

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。