牛乳石鹸イベント
2025-04-24 11:37:20

下北沢で牛乳石鹸と楽しむ新感覚イベント!限定コラボも満載

牛乳石鹸が下北沢にやってくる!「みんなのAWA-YA meets 下北沢」開催



2025年5月23日(金)から25日(日)までの3日間、東京・下北沢の下北沢ADRIFTで、牛乳石鹸公式オンラインショップ「みんなのAWA-YA」が特別イベントを開催します。このイベントは4月にオープンしたオンラインショップの誕生を祝うもので、これまでのレトロな「赤箱AWA-YA」を進化させたもの。そんな中、街の魅力と牛乳石鹸の「やさしさ」を融合させた新感覚の体験が待っています!

スタンプラリーで街を巡ろう


本イベントの開始に先立ち、5月8日から30日まで、下北沢の飲食店や古着屋など25店舗を巡るスタンプラリーも行われます!これに合わせて「I LOVE 下北沢」アプリを使ってスタンプを集めることで、牛乳石鹸の魅力を体験しながら、街散策を楽しむことができます。この機会に、気になるお店や名物グルメをぜひチェックしてみてください。

新登場の“青箱アイテム”にも注目


今回のイベントでは、初めてお披露目される「青箱アイテム」も販売されます。青箱のやさしい香りをテーマにしたアイテムや、SNSで人気のルームスプレーなど、魅力的な商品が揃っています。もちろん、これまで大人気の「赤箱アイテム」も多数取り扱い。手に取って香りを試すチャンスは見逃せません!

豊富な体験型コンテンツも充実


来場者は、牛乳石鹸ファン同士の交流も楽しめるエンターテイメントコンテンツも用意されています。「FIND OLD AKABAKO」や泡ハンドパック体験など、ユニークなアクティビティが盛りだくさん。来場者は歴代の赤箱パッケージを見つけながら、楽しく牛乳石鹸の世界に浸ることができるのです。さらに、レトロで新しい「赤箱イロハかるた」で交流を深める機会も提供されます。

コラボグルメとオリジナルアイテム


下北沢の各店では、牛乳石鹸とのコラボレーションによるグルメメニューも展開されます。CAFE FLIGHT LOUNGEでは、赤箱や青箱にインスパイアを受けたミルクレアチーズケーキが登場。赤箱は薔薇フレーバー、青箱はジャスミンフレーバーで、どちらも絶品です。古着屋も牛乳石鹸のタイアップを行い、ユニークな商品が揃ったコーナーが生まれています。

参加方法と詳細


「みんなのAWA-YA meets 下北沢」の詳細は公式特設サイトで確認できます。入場は無料で、事前予約を行うとスムーズな入場が可能です。

  • - 開催期間: 2025年5月23日(金)〜5月25日(日)
  • - 会場: 下北沢ADRIFT
  • - 実施時間: 11:00~20:00(最終入店19:30)

協力店舗が提供する独自のスタンプラリーを通じて、下北沢の街全体で牛乳石鹸の魅力を体験することができるこのイベント。ファンや新たな訪問者が一緒になって、牛乳石鹸のやさしさを体験できる貴重な機会です。ぜひ、友人や家族を誘って参加してみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: オンラインショップ 下北沢 牛乳石鹸

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。