フェアトレードの新しい魅力、スイーツで体験
心と体に優しい新提案として、みんな商店とフェアトレード・ジャパンがコラボレーションし、特別なスイーツを販売します。2025年11月13日から11月24日までの期間、「バナナとチョコチアムース」が下北沢の「みんな商店」で登場。これは、フェアトレード認証バナナをトッピングにしたプラントベースの腸活スイーツです。
発酵とフェアトレードの素晴らしい出会い
商品には、みんな商店特製のバナナ酵素を使い、豆乳で戻したチアシード、ココア、スパイスが組み合わされています。このコンビネーションによって、濃厚なチョコレート味と発酵バナナの酸味が絶妙に調和。新しいスイーツ体験が楽しめるのです。上には豆乳ホイップやグラノーラ、ピスタチオ、ドライローズもトッピングされていて、美味しさだけでなく見た目にもこだわりが感じられます。
コラボレーションの背景
フェアトレード・ラベル・ジャパンは、農業や生産の現場を大切にする団体で、国際フェアトレード認証ラベルを運営する唯一の日本の組織です。彼らの活動は「つくる人と食べる人を公正に繋ぐ」ことを目指しており、今回のコラボはそのビジョンを体現するものだと言えるでしょう。
下北沢で開催される企画展「What's “Fair”? 気候変動が奪う、私たちの未来」では、開発途上国の環境や社会課題、フェアトレードの意義が多方面から発信されます。みんな商店もこのイベントに協力し、サステナブルでありながら美味しいスイーツの提供を通じて、フェアトレードの普及を目指します。
腸活スイーツ「バナナとチョコチアムース」の詳細
このスイーツは期間限定で、置いてある間は随時販売されます。価格は800円(税込)で、デポジット代金が100円含まれています。利用する食材はすべてオーガニックで、身体にも優しい製法がなされています。しっとりしたチョコチアムースに、フレッシュなバナナと発酵バナナの絶妙な組み合わせを是非味わってみてください。
「みんな商店」は、食べる楽しみだけでなく、持続可能な食の循環も意識した取り組みを行っています。リターナブル瓶の採用により、循環利用を促進したり、食品ロスを削減する努力を重ねています。
スイーツとともに広がるエシカルなライフスタイル
さらに、このスイーツは11月13日に行われる「Fairtrade Japan Award 2025」の懇親会でもメニューとして提供され、多くの人にフェアトレードの魅力を伝えるきっかけになります。
店内の2階ではフェアトレード・ジャパンによる展示も行われ、生産地の背景やフェアトレードの仕組みが紹介される予定です。
みんな商店について
みんな商店は、東京の世田谷区に位置し、12:00から19:00まで営業しています。下北沢駅から徒歩2分の便利な立地にあり、若者を中心に多くのお客様が訪れています。
詳しい情報や最新情報は、
公式Instagramをチェックしてみてください。そして、何より心と体に優しいスイーツを楽しんで、日常の中に小さな幸せを見つけてみませんか。