白十字 本館リニューアル
2025-10-22 08:38:26

岡山に誕生した新たなスイーツ体験!白十字 本館がリニューアルオープン

岡山の新たな幸せの拠点「白十字 本館」



岡山県藤田に位置する白十字が、リニューアルした「白十字 本館」を10月31日(金)にオープンしました。これまでの「旧今店」が新たなる息吹を受け、HAKUYA COFFEEと「とらんじっと(TRANSIT)」の2つの新ブランドが加わり、3つのブランドが揃った複合店舗として生まれ変わります。

空間の特徴とコンセプト



リニューアルによる新しいコンセプトは、「こどもたちの成長を温かく見守る安らぎの場所」です。ここでは、白十字の手作りのお菓子を通じて、世代を超えた人々と地域が結びつくことを目指しています。また、来訪者が再会し、新しい思い出を創る場所を提供し、地域の大人たちが子どもたちの笑顔を見守る環境が整っています。温もりあふれるこの場所で、地域の人々とつながる輪を大切にしたいと考えています。

新ブランド「HAKUYA COFFEE」



新たに誕生した「HAKUYA COFFEE」は、心地よい空間で大人も子どももくつろげるカフェを目指しています。ブランド名の「HAKUYA」は、「白夜」に由来し、ギリシャ神話に登場する太陽神ヘリオスが駆る「四頭の馬」をモチーフにした美しいロゴが特徴です。ここでは、特選のコーヒー豆を使用し、モーニングメニューには新鮮なバターケーキを提供。また、岡山の地元食材を生かした料理も楽しむことができます。

特におすすめは、特製のワッフル生地のサンドイッチで、ハンドメイドの温もりを感じる一品です。このカフェは、手作りの温かさと美味しさが詰まった、心和む時間を提供してくれる場所です。

新ブランド「とらんじっと(TRANSIT)」



次に紹介するのは、白十字の理念を形にした「とらんじっと(TRANSIT)」です。創業者の名を冠したこのブランドは、温かい人間関係を大切にし、岡山県産小麦を使用したバームクーヘンなど、厳選された素材を使った和菓子を提供しています。「輪菓子屋とらんじっと」では、しっとりした口どけのバームクーヘンを生み出すために、数年にわたる試作の結果、こだわりの製法が完成しました。

お菓子を通じて、人々や記憶をつなぐ力を大切にし、訪れる全ての人が温かさと幸せを感じられるような商品を展開しています。

リニューアルオープン記念キャンペーン



オープンを記念して、10月31日(金)から11月3日(月)までの4日間、1,500円(税込)以上のお買い上げの方には、岡山県出身の現代美術作家、平子雄一によって監修された特製のコラボクッキーをプレゼントします。これは、ベリー、ココナッツ、チョコ、バターソルトの4つのフレーバーから選べる2枚セットです。この機会にぜひ新しい出会いや感動を体験してみてください。

白十字 本館では、ただのスイーツを超えた「幸せ」を感じられる場所として、多くの人々をお待ちしています。ぜひ、岡山を訪れた際には立ち寄ってみてください。新しい思い出がここで待っていることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: トランジット 白十字 HAKUYA COFFEE

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。