キウイで元気に!
2025-05-23 10:48:35

全国の子どもたちに栄養満点のキウイを無償提供するプロジェクトとは?

全国の子どもたちへ無償提供する「キウイforキッズ」プロジェクト



2025年から始まる「キウイforキッズ」プロジェクトが、再び全国の小学校や子ども施設で実施されます。この取り組みは、ゼスプリ インターナショナル ジャパン株式会社が展開している「ゼスプリ栄養改革プロジェクト」の一環となっており、栄養バランスのとれた食事が大切であることを子どもたちに知ってもらうことを目的としています。

プロジェクトの背景と目的


ゼスプリは、2024年に始まった「栄養改革プロジェクト」を通じて、日本における栄養不良の問題に真摯に取り組んでいます。2030年までに、高品質で栄養価の高いキウイフルーツ60億食分を提供し、より健康的な食事の機会を創出することを目指します。この取り組みを通じて、食事を「正しく、楽しく、手軽に」楽しむことを提案していきます。

昨年に続き、今年も実施される「キウイforキッズ」では、10万食分のゼスプリ・キウイフルーツが無償で提供され、子どもたちに美味しく健康的な食習慣を促すことを狙いとしています。

参加施設・団体の募集について


2025年5月23日から、参加を希望する小学校、学童保育施設、子ども食堂などの団体が応募可能です。実施期間は、6月9日から8月31日までの間に行われます。応募は数に限りがあるため、早めの申し込みが推奨されます。

<参加条件と応募方法>


  • - 応募受付期間: 2025年5月23日より随時
  • - 対象施設: 日本国内の小学校、学童保育施設、子ども食堂など
  • - 配布対象者: 小学生
  • - 提供商品: ゼスプリ・サンゴールドキウイ
  • - 応募条件: 受け取ったキウイフルーツの保管条件や報告書の提出が求められます。
  • - 応募方法: 詳細は公式応募フォームで確認できます。

食育指導とワークシートの提供


本プロジェクトでは、栄養の大切さを伝えるための食育指導ツールや、児童用のワークシートも用意されています。これにより、子どもたちは楽しみながら栄養について学び、自分の食生活を見直すきっかけを得ることができます。

キウイフルーツの栄養価


ゼスプリのキウイは、元気に過ごすために欠かせない栄養素がバランスよく含まれています。特に、ゼスプリ・サンゴールドキウイは甘さが際立ち、一個で1日に必要なビタミンCを補うことができます。また、食物繊維も豊富に含まれ、日々の健康をサポートします。

ゼスプリの取り組み


ゼスプリは、キウイフルーツを通じて世界中の人々の健康を支えることを使命としています。今後も、食生活に役立つさまざまな情報を発信し続ける予定です。

お問い合わせ


一般からの問い合わせは、ゼスプリお客様相談室まで。受付時間は平日の9時から17時までです。

このプロジェクトを通じて、子どもたちが栄養バランスの取れた食事を楽しむことができるよう、ぜひ多くの施設の参加を期待しています。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 食育 ゼスプリ キウイforキッズ

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。