松本孝弘展示会
2025-05-08 12:53:44

松本孝弘の特別展示イベント『Tak Matsumoto Special Exhibition』が渋谷で開催

松本孝弘の特別展示イベント『Tak Matsumoto Special Exhibition』



ギタリストとして名高い松本孝弘が、特別展示イベント『Tak Matsumoto Special Exhibition』を開催します。このイベントでは、彼がプロデュースした機材やエフェクターが数多く展示される予定です。場所は渋谷のイケシブ(IKEBE SHIBUYA。その開催期間は2025年5月24日から6月15日までの約3週間で、入場は無料ですので、予約も必要ありません。

開催概要



  • - 開催日時:2025年5月24日(土)~6月15日(日)
  • - 開場時間:11:00〜20:00
  • - 会場:イケシブSHOWCASE(渋谷)
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-7-4 スクエアB 1F

この展示イベントが注目される理由の一つは、松本孝弘がプロデュースするギター機材ブランド“Indigo Note”から新たに発売されるエフェクター「CHORUS」が登場することです。この新エフェクターは、松本氏がこだわり抜いて開発したもので、ドライブサウンドでの煌びやかなアルペジオサウンドを再現することが可能です。

また、彼が率いるバンド「TMG」の最新DVD & Blu-ray「TMG LIVE 2024 -Still Dodging The Bullet-」のリリースが2025年5月28日に予定されています。この作品には、20年ぶりの全国ツアーからのファイナル公演が完全収録され、新たなドキュメンタリー映像も含まれています。

松本孝弘の軌跡



松本孝弘は高校入学とともにギターを始め、早くも学生時代から音楽活動を行っていました。彼は、セッション・ギタリストとしてプロの道を歩み、1988年にはバンド「B’z」を結成しデビュー。以来、数々のヒット曲を生み出し続けています。

1999年には世界的なギターメーカーであるギブソンから、日本人として初めてレスポール“シグネチュア・アーティスト”として認定され、その存在感を世に示しました。また、彼の音楽活動は、ソロ作品や他アーティストへの楽曲提供、ギター演奏参加など多岐にわたり、ギター界のトップアーティストとして不動の地位を築いています。

イベントに参加する際の注意事項



イベントに参加する際は、多くの来場者が予想されるため、周囲に配慮しながらお楽しみいただくことをお勧めします。マスク着用は個人の判断に任されていますが、近隣には他の店舗も多いため、迷惑のかからないように行動しましょう。展示物には触れないようお願いし、会場内での飲食物の持ち込みは禁止されていますので、マナーを守ってご参加ください。

この展示イベントは、松本孝弘の音楽とギターに触れられる貴重なチャンスです。この機会をお見逃しなく、ぜひ足を運んでください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 松本孝弘 B’z Indigo Note

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。