フェンダー新モデル登場
2025-03-27 09:47:19

新たな魅力が詰まったフェンダーの日本製ギターシリーズ、2025年春に新モデル登場!

フェンダーの新たな挑戦、Made in Japan Traditional シリーズ



2025年3月27日より、フェンダーの誇る日本製ギターシリーズ「Made in Japan Traditional」に新たに21モデルが追加されることが発表されました。この新しいラインナップは、これまでに34モデルを展開していた同シリーズの魅力をさらに拡充し、計50モデルに達することとなります。

日本製ならではのクラフトマンシップ


「Made in Japan Traditional」シリーズは、日本製の高い品質を求めるプレイヤーたちに支持され続けています。フェンダーが長年にわたり培った技術を駆使して作られたギターやベースは、クリアで力強いサウンドが特徴です。また、伝統的なスタイルを持ちながらも、鮮やかで目を引く新しいカラーが加わり、現代のトレンドにも見事にマッチしています。

新レギュラーモデルの詳細


今回の新モデルには、さまざまなスタイルやカラーがラインナップに加わります。例えば、以下のようなモデルが登場します:
  • - Made in Japan Traditional 60s Telecaster®, ローズウッド指板, 3-Color Sunburst(市場想定売価:128,700円)
  • - Made in Japan Traditional 70s Facecaster® Thinline, メイプル指板, Olympic White(市場想定売価:170,500円)
  • - Made in Japan Traditional 60s Stratocaster®, ローズウッド指板, Shell Pink(市場想定売価:128,700円)

これらのモデルはどれも、従来の魅力を継承しつつ新しいデザインが施されています。特に「Candy Apple Red」や「Sonic Blue」といったカラーは目を引き、お気に入りのギターを選ぶ楽しみを倍増させてくれます。

販売終了モデルについて


なお、2025年3月をもって、一部モデルの販売を終了することも発表されています。具体的には「Made in Japan Traditional 50s Precision Bass®」や「Made in Japan Traditional 70s Precision Bass®」など、過去の名作モデルが含まれています。これらのモデルは今後入手が困難になるため、気になる方は早めの購入をお勧めします。

プレイヤーに贈る新たな選択肢


新たに追加される25モデルは、プレイヤーにとって新しい音楽の扉を開く鍵となるでしょう。日本製のギターは、その音色や操作性から多くのプレイヤーに支持されていますが、今回の新モデルは伝統に新しい息を吹き込む素晴らしい機会となっています。これまで以上に多様な選択肢からお気に入りの一本を見つけるために、ぜひ店頭へ足を運んでみてください。

フェンダーの「Made in Japan Traditional」シリーズは、2017年の発売以降、2020年のリニューアルを経て、2025年春に新たな進化を遂げます。音楽愛好者にとっては見逃せない瞬間です。高品質な日本製のギターを手にし、新しい音楽の旅が始まることを心より楽しみにしています。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 日本製 ギター フェンダー

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。