北海道最大のファッションイベント『サツコレ2025AW』が近づく
2025年11月1日、札幌市で開催される『SAPPORO COLLECTION 2025 AUTUMN/WINTER』(略称: サツコレ2025AW)は、環境への取り組みを強化しています。このファッションイベントは、毎年多くの参加者が集まり、地域の魅力を広める重要な機会となっています。
1. 環境保全への取り組み
サツコレは、ファッションを通じて持続可能な社会の実現を目指しており、環境省北海道地方環境事務所の後援を受けています。過去6回にわたり古着の収集とリユースプロジェクトを行い、来場者から集めた古着を使った大型ぬいぐるみを制作しています。このぬいぐるみは、環境問題への意識を高める重要なシンボルとなります。
2. 新たな試み「SATSU♡VEGE」
今回は新たに「SATSU♡VEGE」というプロジェクトを展開し、北海道の農業を支えるJAさっぽろとの連携を強化します。「SATSU♡VEGE」では、地域で育まれた新鮮な野菜や乳製品を、シェフとモデルの協力によって広めることを目指しています。当日は先着200名に特製メニューが無料提供されるので、旬の食材を楽しむことができます。
3. サステナブルな暮らしの提案
サツコレ会場内には、「Reduce(リデュース)・Reuse(リユース)・Recycle(リサイクル)」に関する特設ブースが設置され、来場者はサステナブルなライフスタイルを学びながら楽しむことができます。古着回収や学生によるリメイク作品の展示、体験型のコンテンツが盛りだくさんです。
4. 来場者体験の充実
特に注目したいのは、ごみの分別を楽しく学べるアプリゲーム「ごみ減量・分別博士検定」。遊びながら環境問題に関する理解を深めることができるので、ぜひ参加してみてください。
5. 今後の展望
サツコレ2025AWは、参加者に新たな価値を提供するとともに、地域のファッションと文化を広める大きな役割を果たします。「ICE MONSTER」をテーマに自然の美しさや個性を表現し、モデルやアーティストと連携して挑戦する姿勢を貫いています。
6. 参加方法と詳細情報
この特別なイベントは、2025年11月1日に札幌市豊平区の北海きたえーるで行われます。チケットは、先着順で販売されており、S席とA席がありますので、興味のある方はお早めにご購入を!
さらなる詳細やチケット購入は、公式サイト(
sapporo-collection.jp)を確認してください。ファッションを楽しみながら、地域と環境を大切にする取り組みに参加してみてはいかがでしょうか。