Vtuber熱海カラオケGP
2025-02-25 10:44:21

Vtuberが集結!熱海カラオケGPで新たな盛り上がりを見せるイベントが開催

Vtuberたちが熱海に登場!



2025年5月6日、熱海市で開催される「第2回 熱海カラオケGP」で、10名のVtuberが新たに参戦します。この盛大なカラオケイベントは、昨年の初開催で1万人以上の来場者を記録し、観光都市・熱海の魅力を存分に発信しました。この度、現在進行中の「歌枠グランプリ2.5」として、オンラインコンテストがV-tampプラットフォーム上で開催されることが決定しました。

イベントの背景と目的



株式会社CrossVisionは、NTTドコモグループの新規事業創出プログラム「docomo STARTUP™」から生まれた企業で、音楽制作やイベント企画を行う123MUSICと連携して、Vtuberと熱海の地域活性化を図っています。このイベントでは、Vtuberファンを熱海に呼び込むだけでなく、地域の魅力をより多くの人に知ってもらうことで、新たな観光シナジーを生み出すことが目指されています。

歌枠グランプリ2.5の概要



「歌枠グランプリ2.5」は、出場権をかけたVtuberのオンラインコンテストです。参加者は、V-tampを利用したファン投票によって選ばれる4名と、審査員による評価で選出された3名の合計7名が、最終的に熱海で開催されるカラオケGPへの出演権を得ます。

出場するVtuberには、以下の特典があります。
  • - 第2回 熱海カラオケGP」への参加権:大規模イベントの場で歌唱パフォーマンスを披露できます。
  • - 等身大パネルの制作・設置:イベント期間中、自身のパネルが展示され、さらなる認知度向上につながります。
  • - 地元企業へのプロモーション:熱海市の協賛企業にVtuberの活動情報を紹介し、新たなビジネスチャンスを創出します。

さらに、ステージでのパフォーマンスで審査員に選ばれたVtuberには、賞金として10万円相当の賞品も用意されています。

熱海カラオケGPの魅力



このカラオケ大会は、観光客や地元住民だけでなく、Vtuberファンの新たな興味を引き、参加者を増やす効果が期待されています。参加者は、一般参加者とVtuberが入り混じり、決勝戦では合計110名が一堂に会することで、熱気あふれるステージが繰り広げられます。

V-tampの役割



V-tampは、デジタルグッズの販売サービスとして、Vtuberの活動を支援するプラットフォームです。イラストや音声を用いたデジタルグッズを提供することで、コストを抑えつつファンとのつながりを深めます。今回のカラオケGPに向けた人気投票やグッズ販売が行われ、Vtuberたちはさらに多くのファンにアプローチするチャンスを得ます。

まとめ



新たにVtuberが加わる熱海カラオケGPは、地域とエンターテインメントの融合した、新しい形の観光活性化イベントです。Vtuberとともに、熱海の魅力を全国に発信し、多くの人に愛されるイベントを目指していきます。これは単なるカラオケ大会ではなく、地域とデジタルコンテンツの結びつきを強化する重要なステップとなるでしょう。お楽しみに!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: VTuber 熱海カラオケGP クロスビジョン

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。