スチャダラパー35周年
2025-09-03 17:28:55

スチャダラパー、デビュー35周年を祝う初のアリーナイベント開催決定!

スチャダラパーが魅せる記念の祝祭



スチャダラパーがデビュー35周年を迎え、特別なイベントを開催することが決まりました。この貴重なアニバーサリーを祝うために、彼らは2025年9月2日(火)に『5th WHEEL 2 the COACH 30th LIVE』を行い、その後、2025年12月6日(土)に「YOKOHAMA UNITE音楽祭 2025」で初のアリーナ主催イベント「チャンピオン・カーニバル スチャダラパー35周年シリーズファイナル」を展開します。祝祭のコンセプトを掲げたこのイベントは、リスナーにとって忘れられない思い出となることでしょう。

30周年を祝うライブの成功



2025年の初めに開催された『5th WHEEL 2 the COACH 30th LIVE』は、LINE CUBE SHIBUYAで行われ、スチャダラパーの名曲が次々と披露されました。最新リリースの「ビート道」からスタートし、「リンネリンネリンネ」「中庸平凡パンチ」など、多彩な楽曲でファンを盛り上げました。特にBoseの「今日は皆さん、手を上げていいから!」という呼びかけに、会場は歓声と拍手に包まれました。

後半には、アルバム「5th〜」のトラック「AM0:00」が流れ、スチャダラパーの3人編成によるパフォーマンスが進行。シリアスなメッセージを持つ「B-BOYブンガク」や、ユーモア溢れる「ノーベルやんちゃDE賞」が交互に演奏され、観客の心をつかみました。特に「サマージャム'95」や「ジゴロ7」の披露時には、会場全体がヒートアップし、熱烈な歓声が響き渡りました。

35周年記念イベントの詳細



この素晴らしいライブの最後には、スチャダラパーの仲間たちも駆けつけ、「GET UP AND DANCE」のパフォーマンスでフィナーレを盛り上げました。そして、さらなるビッグサプライズとして「YOKOHAMA UNITE音楽祭 2025」での主催イベントが発表されると、会場の興奮は最高潮に。

「YOKOHAMA UNITE音楽祭」は、アーティストたちのアニバーサリーステージを中心に、ファンと地域が一体となる新しいライブ体験を提供します。12月6日には、スチャダラパーがメインアクトとして登場し、期待が高まる中、各種チケットが販売されます。フライヤーには「豪華ゲスト陣近日発表!」というメッセージもあり、リスナーにとって心躍る瞬間が待ています。

チケット情報と特典



12月6日のスチャダラパーの公演チケットは、メロディフェアモバイル会員やJ:COM加入者向けの先行販売が行われます。特典として、音楽だけでなく飲食物が楽しめるプレミアラウンジ席やファミリーBOXの用意もあり、家庭連れでも安心して参加できる環境が整っています。詳細は公式HPやSNSで発表される予定です。

音楽シーンに大きな影響を与え続けているスチャダラパーの祝いを一緒に楽しみましょう。心温まる、そして激動の35周年を祝うこの日を、お見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽祭 スチャダラパー YOKOHAMA UNITE

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。