明治記念館のしおサブレ
2025-07-08 15:30:24

発酵バターと塩の絶妙なハーモニー!明治記念館のしおサブレが新発売

明治記念館が手掛ける新たなスイーツ『Shio-Sables(しおサブレ)』の登場



明治記念館が誇るスイーツの新作として、「Shio-Sables(しおサブレ)」が令和7年7月5日(土)より発売されます。パティシエが一枚一枚丁寧に焼き上げるこのお菓子は、独自の製法で作られたサクッとした食感が特徴です。プレーンとピスタチオの2種類をセットにした贅沢な内容で、どちらも魅力的な味わいを提供します。

■ しおサブレの魅力とは



プレーンサブレ


プレーンサブレには、厳選した塩や小麦粉、発酵バターを使用しており、そのコクと塩のバランスが絶妙です。サクサク食感が口の中で広がり、ついつい手が伸びてしまうおいしさ。

ピスタチオサブレ


さらに、ピスタチオサブレには「ナッツの女王」とも称されるイラン産ピスタチオを贅沢に使用。王族にのみ供されるほどの品々を、オリジナル製法でサブレに仕立てています。これにより、クリーミーで風味豊かな味わいを実現。

■ 購入方法


この素晴らしい「Shio-Sables」は、明治記念館内のペストリーショップとオンラインショップで購入可能。ぜひ、大切なひととのひとときに、また自分へのご褒美として楽しんでください。

オンラインでご注文

詳しい情報は、明治記念館の公式ウェブサイトでチェックできます。美味しさを手軽に手に入れて、この新しいスイーツをぜひお試しあれ!

■ 明治記念館とその歴史


明治記念館は、歴史的建造物であり、1881年に完成したこの施設には多くの重要な歴史的イベントが存在します。現在は、結婚式場や各種イベントに活用される他、館内で提供される多彩なグルメ体験も魅力のひとつです。特に、ペストリーショップで手掛けるスイーツは、居心地の良い空間で楽しむことができます。

交通アクセス


東京都港区元赤坂に位置する明治記念館は、信濃町駅から徒歩3分、青山一丁目駅からは徒歩6分とアクセスも良好。都会の喧騒を忘れさせる上質な空間を訪れてみてください。

この機会に、発酵バターと塩の絶妙なハーモニーを体験し、ぜひ自宅でのスイーツタイムを充実させてみませんか?


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: スイーツ 明治記念館 しおサブレ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。