TBS Podcast受賞!
2025-03-17 13:33:50

TBS PodcastがJAPAN PODCAST AWARDSで輝かしい受賞を果たす!

TBS PodcastがJAPAN PODCAST AWARDSでの受賞を祝う



2025年3月16日、東京で開催された第6回JAPAN PODCAST AWARDSにおいて、TBSラジオが運営するポッドキャスト「TBS Podcast」から2つの異なる番組が大きな成果を収めました。「となりの雑談」と「セイジドウラク」がそれぞれ注目の賞を受賞し、その魅力と人気を改めて証明しました。

受賞作品の紹介



となりの雑談



「となりの雑談」は、雑談の達人である桜林直子さんと、コラムニストのジェーン・スーさんによる楽しいトークが特徴の番組です。このペアは、彼女たちの経験と個性を活かし、リスナーを楽しませる雑談を展開しています。番組は毎週火曜日の20時頃に配信され、各種ポッドキャストプラットフォーム、特にSpotifyでも聴取可能です。

番組の魅力


この番組の魅力は、日常の出来事やトピックについての軽快な会話です。彼女たちは、聴いているリスナーに身近に感じてもらえるようなトピックスを選ぶことが特徴で、聴く人による共感や笑いが生まれます。受賞に選ばれたことは、彼女たちの努力が実を結んだといえるでしょう。なお、情報は番組の公式HPや、Twitterでもお知らせされています。

セイジドウラク



一方、「セイジドウラク」は、政治をテーマにした番組で、TBSラジオの国会担当記者である澤田大樹さんと、選挙ライターの宮原ジェフリーさんが出演しています。彼らの独自の視点で展開される政治トークは、難解になりがちなテーマを分かりやすく、面白く解説しています。配信は毎週月曜日の17時で、こちらもSpotifyなどで視聴可能です。

受賞の背景


「セイジドウラク」は、リスナーに新たな視点を提供し、政治に対する理解を深めるきっかけを与えています。政治の話題をあまり扱わないリスナーにも楽しめる内容であり、その独特なアプローチが評価されて、企画賞の優秀賞を受賞しました。詳細は公式HPTwitterで確認できます。

受賞式の様子



贈賞式は、多くの関係者やリスナーにとって特別なひとときでした。今回は「大賞」「パーソナリティ賞」「企画賞」の3部門から受賞作品が発表され、両番組がその名を刻むこととなりました。このような表彰はポッドキャスト界における素晴らしい瞬間です。

最後に



これからもTBS Podcastの多彩な番組に注目し、さらなる成長を期待したいですね。リスナーも参加できるトークが多く、ぜひ試聴してみることをおすすめします。詳しくは公式サイトやSNSをチェックしてください。話題のポッドキャストを通じて、毎日の生活に新しい風を吹かせましょう!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: JAPAN PODCAST となりの雑談 セイジドウラク

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。