UD LIVE 2025の魅力
2025-08-26 16:55:25

手話とダンスでギネス世界記録を目指せ!UD LIVE 2025の魅力

手話とダンスでギネス世界記録を目指す!



2025年9月6日、神奈川県平塚市にあるひらしん平塚文化芸術ホールで、「UD LIVE 2025」が開催されます。このイベントでは、障がいの有無を問わず、全ての人が手話とダンスを通じてつながる機会を提供します。そして、最大の手話融合のダンスレッスンによるギネス世界記録の更新にも挑戦します。

参加しやすい環境を目指して


「UD LIVE 2025」は「手話とダンスで世界をつなぐ」をテーマとし、すべての年齢層やダンス・手話の経験に関わらず、誰もが参加できるイベントです。主催者である株式会社ユーディフルの代表、北村仁氏は、「挑戦の場を作りたい」と熱い想いを語っています。このイベントは、単なるエンターテインメントではなく、感動的な共生の舞台として位置づけられています。

イベントの詳細


  • - 日時: 2025年9月6日(土)
  • - 場所: ひらしん平塚文化芸術ホール 大ホール
  • - スケジュール:
- 10:00 開場
- 11:00 開演
- 15:00〜16:00 ギネス世界記録更新チャレンジ
- 17:30 終演予定
  • - 参加費:
- 一般: 1,000円
- スポンサー枠: 10,000円
- 18歳以下で障害者手帳をお持ちの方には、先着100名に1,000円キャッシュバック

チケットはこちらから購入できます。車いす席も用意されており、託児サービスも提供されているため、親子で安心して参加できます。

参加アーティストとプログラム


イベントでは、多彩なアーティストが出演予定です。北村仁氏や、AKINO、KANASA、AKASHIからなるbless4、さらにサルサガムテープやUD DANCERS JAPANなど、素晴らしいパフォーマンスが繰り広げられます。オープニングアクトやゲストライブもあり、独自の魅力を放つイベントになること間違いなしです。

最新技術による情報保障


聴覚障がい者を支援するYYSystemの導入により、リアルタイムで音声が文字に起こされる仕組みも備えています。このように、参加者全員が楽しめるように配慮された環境が整えられています。

北村氏のメッセージ


「誰かの“したい”を叶える場を、世界中に広げたい」と語る北村氏。手話ダンスを通じて、様々な困難を抱えた人たちが共に際立つ舞台を提供し、未来のインスピレーションになることを願っています。

まとめ


「UD LIVE 2025」は、障がいの有無を問わず、手話とダンスを通じて新しい価値を生み出す素晴らしいイベントです。みんなで一緒に手話ダンスを楽しみ、共生社会の実現に向けた第一歩を踏み出しましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 手話ダンス UD LIVE 2025 株式会社ユーディフル

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。