六本木アートナイトで味わう特別な香りの世界
具体的なプログラムが盛りだくさんの六本木アートナイトに、英国のフレグランスブランド・モルトンブラウンが参加します。特に注目したいのが、六本木ヒルズカフェでの特別コラボカフェです。ここでは、「ウード・アコード&ゴールド」をテーマに、フードディレクターおよびアーティストのKAORU氏が手がけた独自のメニューが楽しめるのです。
特別メニューの魅力
9月23日から28日の間、六本木ヒルズにて開かれるこのカフェでは、オリジナルドリンクや多彩なフードメニューを取り揃えています。カフェの雰囲気にマッチするように考えられたメニューは、見た目も美しく、アートの世界に浸る絶好の機会です。
以下は、今回のコラボメニューの一例です。
新鮮なサーモンを使った絶品バーガーは、まさに一口で非日常を感じさせてくれます。
- - ハニーマスタードチキンと洋梨、巨峰のケールサラダ
ベルガモットドレッシングで味付けされたこのサラダは、さっぱりとした中に深みのある味わいが楽しめます。
ババロアとジュレの組み合わせは、香り豊かなベルガモットとデュカのミニパフェと共に、一度食べたら忘れられない味です。
スパイスのアクセントが効いたチーズケーキは、甘さと香りが絶妙に調和しています。
特に注目したいのは、ウード・アコードをテーマにしたスペシャリティティー。アートと味わいが見事に融合しています。
限定サンプルをゲット!
さらに、特別メニューを注文した方には嬉しい特典も。数量限定で「ウード・アコード&ゴールド オードパルファン」のミニスプレーや「ブラックペッパー バス&シャワージェル」のミニボトル、アーティストのカリマ・ハッサンによるアートカードがセットでプレゼントされます。これらは無くなり次第終了なので、ぜひ早めの訪問をおすすめします。
アートの融合
カフェの中では、和紙作家の川原隆邦氏の作品が展示されており、モルトンブラウンの香りのコレクションとのコラボレーションが美しい空間を創り出しています。川原氏は蛭谷和紙の唯一の継承者で、彼の作品は日本の伝統美と現代アートが見事に融合したものです。これらの美しいアート作品が、この特別なカフェの雰囲気をさらに引き立てています。
六本木アートナイトの魅力
六本木アートナイトは、現代アートやパフォーマンスなどが集結する大規模なイベントで、アートを身近に体験できる絶好の機会です。約30組のアーティストによる50以上のプログラムが展開され、五感で楽しむアートの饗宴が待っています。今年のイベントでは、様々な商業や文化施設が連携し、東京の街中で非日常的なアート体験を提供します。
モルトンブラウンについて
1971年にロンドンで誕生したモルトンブラウンは、ブリティッシュスタイルの象徴的なブランドで、オードパルファンやバス&ボディ製品など、すべてメイド・イン・イングランドにこだわっています。環境に配慮した持続可能な美を追求し、個性的なフレグランスを提供しているモルトンブラウンの製品は、世界中で愛されています。
この機会に、六本木アートナイトでの特別なコラボカフェで、モルトンブラウンの魅力を体験してみてはいかがでしょうか。